山 吹
2015-03-30 | 自然
毎年 この時期ブログに 載せている 山吹です。
昔 住居があったであろう 屋敷に植栽されていたものでしょうか 毎年この時期に 沢山の花を咲かせています。
今年も もう咲いているだろうかと 気にかかり 通ってみたら 満開でした。
一重の楚々とした 花びらとその色は 私の大好きな花です。
どんな方が 住んでいたのか どんな暮らしがあったのか 歌の「故郷の廃家」を 思い出してしまいます。
誰も手入れを しないのに 季節を感じて 道行く 人を楽しませています。
この一重が 散ってしまうと 我が家の八重咲きの山吹が花を咲かせ始めます。
いよいよ春本番です。
懐かしい花です。今は団地でもあちこち咲いています。
毎日花と出会いすぎてどこで写したかほとんど覚えていません。
昨日は桜島の爆発に遭遇できてよかった。
そうなんですよ。地元の人は別として、鹿児島市から眺める分には あまり怖さもありません。灰は困りますが。
それでもやっぱり 毎日眺めていると 情もわくというもの その土地の人には 欠かせない山なのでしょうね。