端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

カレー

2016-01-28 | 食べ物

年寄 二人の生活ですが カレーが食べたくなる時があります。

そこですぐ 食卓に登場という 訳にはいきません。

まず 近くのスーパーにすじ肉がたくさん安売りで 出ていたときがまず条件です。

圧力なべで 柔らかく煮て 主役です。

玉ねぎニンニク をバターで これでもかと炒め 肉を入れ 水を入れ コンソメを一個入れ 煮ます。

頃合いを見て チョコレート おろしリンゴ 焼き肉のたれ 市販の固形のカレールーを入れます。

そして市販の安いデミグラスソースを入れるのが私流です。 

少し煮て 出来上がり。

そのままで ご飯にかけますが  炒めた茄子 ゆでたジャガイモ  ゆで卵 ブロッコリー などをルーに混ぜることもあります。

鍋の半分は 冷凍にして 忘れたころに 再登場になります。 

このカレーに 我が家のラッキョウが 付きますが 毎晩ダレヤメをする穴熊さんに  必ず別に肴が必要なのは 申すまでもありません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色合い  | トップ | 煮 豚 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yukikoさんへ (穴熊の女房)
2016-01-31 09:47:30
カレーは 子供にも年寄にもいいですよね。
穴熊さんも大好きです。
すじにくが 柔くていい仕事をしていますよ。
返信する
Unknown (yukiko)
2016-01-30 06:48:50
おいしそうなカレーレシピですね。

今度作るときは参考にしようと
メモしました。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事