時折 通る道のお宅 立派な垣根に 蔓バラがまとわりついているのは 知っていましたが 先日通ったら 見事にバラが開花していました。
軽トラックの 老夫婦 しばし眺めて 毎年この時期の楽しみが増えました。
縫物友達の 加代子さんいつも幟旗を柿渋で染めて 素敵な洋服を作っていますが そのセンスの良さに 私はいつも 参っています。
本日 我が家に訪ねてきた時のバック なんと蚊帳を柿渋で染めて 細いゴム紐二本で 縮ませて 透け感を出し 涼し気な竹の持ち手を付けていました。
竹の持ち手と 蚊帳が 夏の涼しさを感じさせるバックです。
つけている 下げ物も そろばん玉と 昔の竹の敷物のパーツに 古書を 貼り付けています。
私を黙らせるのに 十分な袋です。
幅28cm 深さ30cmです。