超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

イスラム音階のピアノ独奏

2022-08-19 08:27:30 | 無題
職場のステレオが壊れたので、置いてあった秘蔵のCD
を持ち帰る。
これが大変貴重な音源で、ムスタファ・スカンドラニ
という人のピアノで、「イスティクバルと即興」
というアルバム。
これが、スペイン南部のアンダルシアのイスラム音階のピアノ曲集で、
何とも言えず素晴らしい。
シタールみたいな旋律を、ピアノで静謐に奏でるのである。
イスラム的な旋律が、静かにピアノ独奏で流れて来る時の
感動は筆舌に尽くしがたい。
スペイン南部のアンダルシアには、モスクが多く、イスラム王朝時代も
領土下に置かれたので、このような特異な文化が
生まれ、今も続いている。
そういう背景に思いを馳せながら聞くと、
喜びもひとしおである。
ピアノの人は、スーツを着て、ネクタイを締めた
壮年の紳士である。紙ジャケットで、所々に
イスラム圏の文字がスラスラと書いてある。
ラジオで聞いて、すぐ買ったが、今では入手困難と思われる。
いろんな意味で秘蔵の音源で、大事に聞いている。
追記
youtubeのリンクを貼っておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=3uKVNqQqb2Q



短歌
絶妙なイスラム圏の音階を独奏ピアノで静謐に弾く

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加藤繁樹著・短歌で旧約聖書... | トップ | 赤黄男百句を読む »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1-102popra)
2022-08-19 23:13:56
こんばんは😃🌃
こういう音楽、凄く興味あります!
入手困難なCDなんですね😃
民族楽器でなくピアノによる演奏というところがそそられます!
返信する
Unknown (angeloslennons)
2022-08-20 03:10:39
アマゾンに一枚だけ2千円で売ってましたよ。SKANDRANI で検索すれば出てきます。売れてたらごめんなさい。まさにピアノで聴くのが、いいんですよね。ポプラさんなら、耳コピできるかも。あと、You Tubeで聴けるかも。健闘を祈ります。興味を持って頂いて嬉しいです。無事、聴けますように。
超人日記 より
返信する
Unknown (angeloslennons)
2022-08-20 08:16:52
popraさん
ブログの記事の中に、ムスタファ・スカンドラのYouTubeのリンクを貼っておきました。
これで見れると思います。39分です。
 
超人日記
返信する
Unknown (1-102popra)
2022-08-25 23:12:44
リンクありがとうございます😌
今、はじめのほう聴いてみました‼️
ピアノで民族楽器の表現ができるんですね🎵その地域の音楽がわかっているからこそですね🎵

コメントにすぐ気がつかなかったのでAmazonはもうないかもしれないですね➰でも、超人日記さんのようにCDを沢山聴かないので買って満足するだけかもしれないから、YouTubeでもいいかなぁ😅

珍しいジャンルを教えて頂きありがとうございました‼️
返信する
Unknown (angeloslennons)
2022-08-26 02:46:35
popraさん
コメントありがとうございます。リンクに気づいて頂けてよかったです。
超人日記
返信する

コメントを投稿