超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

馬小屋の安息を祝う

2020-12-24 18:37:18 | 無題
朝、友人からメールの返信が来ていた。
little help from my friendでうまく行く。
ブロ友の方からコメント頂く。朝から好調。
女声合唱のグレゴリオ聖歌聞く。
昼ご飯は里芋と大豆食。
数日前から願っていたクリスマス期に
専門店街を見て回るというのを実行できた。
黒の綿入りコーデュロイの上着を着て、
垂れ耳帽を被って専門店街を往復する。
ベーカリーで珈琲飲むとシュトーレンがおまけに!
教養社会学の本が浮世離れしているので
閉じて仕舞い、教養思想史を古書店で取り寄せる。
年明けの小品のデザインが決まる。
ホームメード・ケーキで充足。
夕方はワルター指揮のドイツ・レクイエム聞く。
深い感興ある。
夕食はシシカバブ食べる。スパイス入りひき肉で
ヨーグルトを掛ける。
クリスマスなので中東感覚。
今はブラームスの4番を新日フィルで聞いている。
久しぶりに悩みなくのんびりできた。
Happy Christmas🎄&a happy new year☆彡

かに座から半年を経て安息の馬小屋の日がまた巡り来る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古書読みの休日

2020-12-23 19:41:24 | 無題
今日はテレワークの後、風邪気味でクリスマス前の専門店街を
歩けなかった。残念。
「これでわかった現代思想・哲学大全」読む。
中心的な学説は取り上げず、うがった見方で哲学者を評する本。
どちらかと言えば、初心者向けではなくマニア向けで、
基本を知らない人には何が書いてあるか分からない。
多分、著者は標準的な教科書を書くのに飽きてしまったのだろう。
著作の数も多いから。独特な毒舌は好みが分かれるところ。
次に小阪修平著「哲学の基礎の基礎」読む。
尾崎豊から始まるところも時代を感じさせるが、
内容は自分探しをめぐるエッセイ。こちらも学説を
読者にピタリと手渡そうとする本ではない。
ふた昔前は、こういう本に需要が多かったのだろうか。
私が求める、哲学者の学説を読者にピタリと手渡すような
本ではなかった。
ネットオフで朝比奈指揮ベートーヴェンライブだいぶ待ったが
今日の夜、発送された。金曜か土曜には届くはず。
夜は、くだらないネット掲示板を数年ぶりに見て
やっぱりくだらないな、と再確認して閉じる。
リボル・ペシェクのマーラーをSDで聞いていたので、
気掛かりを忘れる寄り道にはなった。
明日はホームメードのクリスマスケーキを食べるつもり。
明日ばかりはテレワークも辞めて、静かに過ごす。

聖書とは言わないけれど末永く読まれることを願う書くなら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎珈琲と冬の半天

2020-12-22 20:01:53 | 無題
今日もテレワークのあと福住珈琲焙煎まで散歩する。
セイコーマートでゴールデンカムイの第1巻買おうと
思っていたら売り切れで、第2巻を立ち読みして
帰ってくる。いやこのところ寒くて仕方ない。
どうしょうもなくて、セーターの上に半天を羽織ろうと
思い立ち、アマゾンでチェッカー柄の半天を
注文する。土曜に来るらしい。
家で半天を着るのは余りに野暮な気もするが
背に腹は代えられない。
札幌4年目にしてついに半天に手を出した。
取り寄せた7枚組の朝比奈ベートーヴェンライブに
4枚しか入っていなかったので慌てて返品して
他店で再注文する。
晩ご飯は帆立の刺し身。旨くて安い。
さすが、北の海鮮。
夜は、飲む点滴という別名のある
甘酒を飲んでブラームス聞いて暖まる。
「いちばんやさしい三大宗教の本」は
仏教とキリスト教はほぼ常識の範囲で、
イスラム教だけやたらと知らない宗派や
カリフや用語が出てきて、とてもついていけない。
思うに書いている人も、出典を見てとりあえず
まとめたので、よく知らないのかも。
ソフトバンクの新価格にはがっかりした。
でも、最近希望の芽も見られる。
It's getting better all the time,getting so much better all the time!

北国で半天を着て甘酒の飲む点滴で芯も暖か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛布を掛けて文庫数冊

2020-12-20 10:58:29 | 無題
札幌は本格的に雪が降っている。
ベランダにツララが何本ができている。
小阪修平著「そうだったのか現代思想」のほかに、
古本で「これでわかった現代思想・哲学大全」を買う。
「哲学の基礎の基礎」小阪修平著も取り寄せている。
全部講談社プラスα文庫で、どれも表紙が哲学者5人ぐらいの肖像写真で
とてもよく似ている。
この頃の装丁もなかなかかっこいいのだが、今の流行りじゃないな。
田舎の住宅街を歩いていると、50センチぐらいの石彫りの
ふくろうの置き物が置いてあって、私も欲しくなる。
何でも、新築祝いに昔は鮭をくわえた熊の置き物が定番だったが、
その後、ふくろうの置き物が新築祝いの定番だという。
この前、古物商で見かけてこれいくらですかと聞いたら
これは売り物じゃありません、と言われた。
欲のない古物商ではある。
ベランダに沖縄のシーサーの置き物があるので、
札幌のふくろうの置き物も縁起物として置いておきたいのだが。
先ほどからくしゃみが何度も出るので生姜湯でも飲むつもり。
基本、私の風邪は一日で治る。
Merry Christmas and A Happy New Year!

しんしんと雪が止まない年の瀬に毛布を掛けて文庫数冊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイトで行こうと呟く

2020-12-18 17:21:36 | 無題
自由仕事で進捗があった。
仕事場自体での先行きは険しい。
今日は「これでわかった現代思想・哲学大全」を取り寄せる。
その他「いちばんやさしい三大宗教の本」も取り寄せる。
ブァーッとCDセットとかコンポとか爆買いしたいけど、自分に投資。
(結局、朝比奈隆指揮新日フィル・ライブのベートーヴェンを注文。)
「そうだったのか現代思想」はセゾン文化の話が出て来て
時代を感じさせるが内容は真っ当。講演集なので話し言葉で
親しみ易い。分厚い本だけど。
今日は吹雪いていて散歩も行けなかった。
テレワークの他は、パソコン見ながら
ギュンター・ヴァント箱や飯守泰次郎指揮
ベートーヴェン・ライブを聞く。
自分はずしんと来る遅めの演奏が好きと分かる。
あと一週間以上、テレワークが続く。
三が日開けたらテレワークを再開。
なかなか休めない仕事場環境。
でもクリスマスイブは意地でも休む。
この限りない空しさの救いはあるだろうか。
でも毎日がホワイトクリスマスである。
ファイトで行こう、スヌーピー!

先行きは分からないけど慣れてきた北の暮らしもファイトでいこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする