こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ママさんからお土産もらったよ・・・

2010-01-14 19:19:26 | 第1章・青の家
ルナです。

今日のルナの写真・・・とっても幼く見えない?
ママさんは、ルナが来たころみたいって、とっても喜んで、一番目に決めたよ


仙台方面、夕方6時で、-1℃
今日は真冬日・・かなり冷えてるよ・・・・


ママさんは、今日、3か所回らなくちゃならなくて、寒いからショッピングモールので全部するって、急いで帰るからね~って出かけたよ。
そこへ行くには、裏道を通ると、お家から10分だよ。


40キロ規制だけど、空いてるから、ついスピードが出てしまう道路・・・
でも、今日は、朝の占い最悪だったし、カーブの先は何か嫌な予感。
そんな事思いながら、曲がったら・・・
やっぱり、いる~・・・・

危ない、危ない・・・


     


無事に通過して、用事を足して、ルナが待ってるから、急いでかえろう・・
誘惑にも負けないぞ!って、ルナにお土産だけ買って、ダッシュで帰って来たら、
あら~・・・・お気の毒・・  
ここは、要注意なのよね~  ・・・ママさんセーフだったらしい


占いは、気を付けなさいの警告になり、良かったね。
ルナのお土産はこれ・・・





この前、ブログで見て以来、探していたけど見つからず・・・ようやく見つかったんだって。これ、かじかじすごいよ。ルナに合ってる






ストレス解消で、あとは爆睡
今日は、寒くてどうなるかと思ったけど、ルナはいつもと変わらず。
むしろ、「良い子だねぇ~」って、ママさんに褒めれれた。


「ママさんも今日は優しいねぇ~~ 」 
お土産買って来てくれたから、今日はゴマをすっておこう・・・えへっ



     



         



    真冬日でも ポチ  日記@BlogRanking




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッツェリア・グランソーレ

2010-01-14 00:57:39 | 風の通り道
昨年末、友人から「グランソーレのトマト鍋が美味しいから、是非行ってみて・・」と教えられていたので、今日になって、パソコン教室の帰り道・・マーブルママさんと、一緒に行ってみた。


小雪が舞い始めて、駆け足で店内に入ると、二人なのに、かなりゆったりとした席に案内され、メニューに目を通すと、

  トマト鍋・・・AM11:00~12:00
   特別割引  ¥2100→¥1600

すでに15分ほど過ぎていた・・・
この500円はちょっと悔しいので、そこは主婦・・・今日は止めよう!
次回、教室を15分早く出て・・・って、なにやら本末転倒なる打ち合わせ。


そんなこんなで、本日は・・
   パスタDEランチ♪


      


サービスの巨峰味の豆乳・・・・巨峰の香りが強く出ていて美味


   


前菜  レンコン・サツマイモ・びんちょうマグロ


   


石窯で焼いたサクサク、クリスピーピッツァ


   


ピッツァはおかわりOK


   


私は、海老とアサリのクリームパスタ


   


手打ちで平たく柔らかめ・・・


   


マーブルママさんの野菜のトマト味パスタ


   


デザート イチゴソースのアイスクリーム
ドリンク コーヒー おかわりOK


パスタの量が多かったので、さすがにピッツァのおかわりは無し・・・


奥の方から、ハッピー・バースディの音楽と共に歌と拍手が聞こえた。
帰りしなに見てみると、かなりの人数の女性達で、集まって誕生会?
風に舞っていた小雪もほほ笑んだのか、飛び去っていた・・・


   グランソーレ  イタリア語で 「大きな太陽」


            仙台市太白区柳生 南仙台店




    マーブルママの素敵なシルエットにポチ 日記@BlogRanking



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする