こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

遅くなったね・・・ルナですよ~

2010-01-20 21:51:50 | 第1章・青の家
ルナです。


予定通り、ルナは今日、シャンプーに行ってきたよ。
ママさんは、今日はパソコン教室だったから、9:20にお迎えお願いして来てもらい、ルナも一応元気にお出かけしたよ。


車に酔うともどしてしまうから、朝ご飯は食べないように・・・って言われてるから、ルナ、今日は、ドック・フードだけどお弁当も持って行ったんだよ。


     


三時頃には帰るので・・・って、ママさん言ってたから、ルナもその頃かなぁ~って思っていたけど、お家に着いたら、4:30頃だったんだ・・・
帰りの車で・・・・ルナ・・・・
やっぱり駄目だった・・・・


お弁当も食べれなくて、そのまま、お持ち帰り・・・
ママさん、ルナ、うるうるになってしまった



     



   じゃぁ~ん  



      




ルナ・・・復活


からだの毛がつやつやになってるでしょ



     


手も綺麗になってるでしょ・・・えへっ
お髭もちゃんとしてきたよ。



     


でもさ・・・おじさん、「ルナちゃん、手の毛を切る時、逃げてちょっと大変だった」って、ママさんに、言いつけてた
「コロンちゃんが良い子だったからね~・・ついつい・・・あれ・・でも、まだ、ちいさいんだっけ???」
「7ヶ月です・・・
「では、まだ、仕方ないかぁ~
ルナ、からだ大きいからって、まだまだ、小さいんだよ・・・







    復活! ルナに ポチ   日記@BlogRanking

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい教科書・・・

2010-01-20 18:06:10 | パソコン教室
今日で、画像、左側の教科書が終了しました。
調べてみると、2009年10月2日からスタートしたようです。
途中、「筆ぐるめ」の講習を経て、秋から冬を通して勉強してきたことになります。


この教科書で習ったことは、私にとっては、「こんなこともできるの・・!?」
そう言う驚きの連続でしたが、さらりと概要を知ることが出来ました。
   ・写真入り日記製作
   ・フォトムービー
   ・カレンダー製作
   ・CDジャケット
   ・オリジナルアルバム
   ・写真入り年賀状
   ・メッセージカード
   ・会報(円グラフ)

習ったことを生かしてこそ、楽しさ・面白さにつながると信じて、もう少し先へ進みます。
今度の教科書(右側)では、アルバムを作って、写真に動きを入れたり、音楽も入れることが出来そうです。
また、自分史などの製作も楽しめる要素が含まれているようで、将来的にも使えそうです。


    お隣の席で、「根性!根性!」・・・って、励ましてるお方が居ります。
       私にエールを送っていらっしゃるようです。
         では、また、頑張ります。



       



ここからは・・・今日の放課後


マーブルママさんと気に入っていたイタリアンのお店が今日で閉店になるので最後に・・と出かけてみたら、なんと、いつになく並んでる人たちが・・・
残念だけど、「さようなら・・」
根性はここでは使わず・・いざ、次へ・・


そこからほど近い、卵の専門店でランチに変更


デミグラス・ソースのオムライス


   


デザート・・・ブルーベリーのタルト



      


二時半・・・マーブルママさんと
私は、「・・いってらしゃ~い」と校長先生に見送られながらも、教科書代金支払い忘れ・・・帰りによってお支払い
今日は、午前中も混んでましたが、午後も教室はいっぱいでした。
皆さん、励んでますね


午後、4時半・・・・ルナ、帰還
   げっそりで、撮れません
     「ルナです・・・」は、もう少ししてからの登場です


   ルナ、元気出して・・ポチ  日記@BlogRanking

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜料理・・・Ⅱ

2010-01-20 00:20:16 | SEASON
1月7日にお客様から頂いた3個の白菜・・・


ようやく、2個、食べました。今回は、せっかく頂いたし、白い野菜は胃に良いらしいと聞いたので、ならば完食したいと思い、料理嫌いの私にしては、年頭から、意外なところで頑張っているのが我ながら笑える・・・


まずは、鍋に入れて・・・
次は、rikoさん伝授のトロトロ煮
その他、炒め物・お味噌汁・・・


昨日、スーパーで、おやっ♪
こんな物を見つけました。使ったことあります?
私は、初めてみました。
しかも、季節限定・・・ 主婦殺しのフレーズ付き


      


    AJINOMOTO  CookDo
        白菜のクリーム煮
       鶏肉と野菜の中華クリーム仕立て


すごく簡単、素早い仕上がり・・・
クリームシチューより、こっちがいいかも・・味もしっかりしてる。
買い置きして、保存しておくと、白菜が少し残った時に重宝しそう。
とても、気に入りました。お忙しい方、白菜の料理に悩んでいる方・・・



   



    大きな白菜に ポチ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする