こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

パソコン教室の帰りに・・・

2010-01-27 18:33:55 | 第1章・青の家
ルナです。


昨日はあんなに寒かったのに、今日はまた暖かい。
ママさん、がっくりしていたよ。
防火訓練、今日だったらよかったのにね。


今日は、ママさんは、パソコン教室に行ったよ。
もちろん、お隣はマーブルママさん・・・・えへっ



ママさんは、今日は、「オートシェイプを描く・・」って言う勉強したんだって。
元々、ママさんは美術が大好きだから、図形をアレンジしたり、塗りつぶしで色を決めたり、影を付けたり・・・そんなことが、ワードより簡単に、しかも綺麗に、効果的にデザインされることに驚きながら、楽しんでいるんだって・・・・




   




パソコン教室の帰りに、ルナに、ササミとを買うために、ママさん、スーパーに寄ったんだって。
そうしたら、偶然、お兄ちゃんのお友達・・・
ほら、この前、お正月に初売りでテレビと一緒に買いに行った、あのお友達のママさんに会ったんだって。



久しぶりだったから、似てるなぁ~・・・って思いつつ、ぐるっと回ってお顔を確認してから、
  「こんにちは~」って、声をかけたそうだよ。


子供が、学校を卒業して社会人になると、なかなか、会う機会もなくなって、こんな偶然の出会いがすごく有り難く思えるんだって、ママさん、喜んでいたよ。
  「初売りには、すっかりお世話になって・・・ありがとう
   いつも、頼ってばかりで・・・助かる~ 」
そう言ってもらって、ママさんは、お兄ちゃんもお陰で楽しいお正月になったことを伝えたんだって。




   



実は、そこからが・・・・・この年代のお方(ママさん達のことだよ)は話が尽きない。
2人とも同じ歳で、話が合う。
  「最近、記憶がイマイチなのよ~・・そんなことある?」
  「あるある・・・実はこんな事が・・・」
  「えーーーそうなの・・・・私もね~・・・」


このテーマで30分は話せるね
早く買い物して、帰るんだよ~  って、ルナは叫びたいよ。


  「膝いたくない?」
  「膝は痛くないけど、傷は治りがたくなってる・・・」
  「そうなのそうなの・・・・・実はね~・・・」


このテーマで20分は話せるね
スーパーのほかのお客様に迷惑だよー  って、ルナは教えたいよ。



ママさんにとっては、こんなことも楽しいって思える平穏な証拠だから、とりあえずルナは黙って見守るよ。大人になったかも・・・




      



マーブルママさんから頂いた、京都のお菓子
    「四季の花」  色が優しくて綺麗なので画像を・・・
       マーブルママさんのイメージです。



    




お菓子がもらえなくて・・・・・




   




    美味しいあげるからね  ポチ  日記@BlogRanking
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする