ルナです。
今週に入って、一度も良いお天気の日が無かったけれど、
今日は、ようやく、午後になって、うすい青空が広がった。
ルナは、朝になって、突然、シャンプーに行くことになって、
ラブドッグ・サトウさんのおじさんが、
「ルナちゃん、お風呂に行こうかぁ~

やったー



実はね・・・・
昨日、ママさんも、お友達と日帰り温泉に行って来たんだよ~
ルナは、お留守番だったけど、今日は、ママさんがお留守番。

昨日の朝、お友達から、「今日は寒いから遠刈田温泉に行かない?」
そんな電話を貰って、ママさんは、お買い物に行こうと準備していたのをやめて、
「行ってみるぅ~

外は、霧雨で、肌寒くって、温泉にはぴったりの日だった。。。
場所は、宮城蔵王のふもと、遠刈田温泉 さんさ亭
日帰り入浴は800円でOK
露天風呂やサウナもあって、最初は、ママさんとお友達の貸し切りかなぁ~って言うくらい、
ゆったりと久し振りの温泉を楽しんだらしいよ。

温泉の帰り路、山道で見たリコリス。
彼岸花の園芸上の呼び名をリコリスと呼ぶらしい。
ヒガンバナ、マンジュシャゲ
秋の彼岸の頃に咲くのでそんな名前が付いているらしいけど、
リコリス・・・って言うと、また、違った花のイメージに聞こえるでしょ。
ママさんは、こんな風に、山の景色の中に自然に咲いているのを初めて見たらしい。
雨に当たっても緋紅色と言われるその赤は、健在だった。

温泉の帰り路、県道沿いのカフェ「パストリー」で遅いランチ。

ロコモコ スープとドリンク付き
なんでも、このお店、お天気の良い日、テラス席はペット同伴可。
「今度ルナも一緒に行けるよ~♪」
そうなの?
この前みたいに木曜休みじゃないのね。。。
このお店は、どうやら無休らしいし、実はパン屋さんで、メロンパンがおススメだそうだよ。
そのレポートは、また次回寄った時にするね。
パン屋さんのカフェだから、メニューはそんなにたくさんないけど、コーヒーは美味しかったらしい。
ケーキも食べられるみたいだよ。

ママさん、なんか、お家の中、すごく甘~い良い匂いがするんだけど・・・・・
本当に、ちゃんとお留守番してた?
何か買って来て、一人で食べたでしょ

犬の居ぬ間に・・・・



