アメリカン・ブルーです。
4月になりましたね~

今日は寒の戻りなのか、お花見日和らしい東京はきっと花冷えでしょうか・・・
仙台でも最高気温が7℃ほどで、暖房はフル回転しています。
昨日は、今日ほどの寒さはありませんでしたが、
空が曇って・・・そこが残念でしたが、
夫とルナを伴って、
前日にTVで紹介されていた大河原の「つつみ梅団地」へ行ってきました。

車の感覚も見たかったので、高速も短い距離を試運転。
ストレスなく上々の好感触です。
目的地が個人所有の山に行くときは、
ナビでは難しく、ネットで行き方を検索しながら出かけましたが、
あれが無かったら、行き着けないような凄い細道を登ってゆきました。
夫の車で来なくて本当に良かった・・・山歩きではいつも思います(笑)
それにしても、面白いほど・・・だ~~れも居ませんでした~(笑)
しかしながら、ここは、想像を絶するほどの梅林で、
山ひとつが梅の木、6月には収穫された梅まつりが行われるとか・・・
きっと、その時の方が多くの人が集まるのでしょうね。






大河原と言えば、一目千本桜が有名で、
その陰でこれほどの梅が忘れ去られし時を過ごしていました。
今年は梅の花を見よう!!
そう思って今回3度目のブログ梅まつりです。


この日は、ルナもとっても喜んで、
最近、「歩きたくない!」とわがままを言っていましたが、
楽しい日はいっぱい走るんですね~(笑)
そんなルナを見て喜んだ夫は、
ルナの大好きな牧場へ行くと言って蔵王のすそ野まで行きました。


こちらにはまだ残雪があって、
空気がひんやりしていました。
「パパ~ 空気が美味しいね~♪」
ここで出会った小さな男の子が可愛い声で言っていました。
今日はママは忙しくて一緒ではなかったようですが、
我が家と一緒で平日にお休みのパパとカイトで遊ぼうとやって来ていたようでした。
流れるのは、梅の花がかもしだすような・・・優しい時間です。

そんな中で、今朝、朝ドラ「べっぴんさん」が最終回を迎えましたね。
「なんか・・・なんかなぁ~」
主人公すみれの決め台詞・・・
その穏やかな口調に、半年癒されて、
久しぶりに本来的な「朝ドラ」らしい、
穏やかで優しい時間を見せてもらったような気がしています。
私の母の年代のような、
小さな刺繍の世界から始まった女性の一生でした。
2日ほど前だったでしょうか・・・
ずっと前を見て歩いてきたけれど、今は振り返ることの方が多くなった・・・
そんな事を言っていました。
その言葉に共感できる最近です。
最後に「チェッカーズ」の歌が流れて、私の30年前を思い出しました。
あの頃のことだったのね・・・(笑)