goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

小さなおにぎり

2021-08-17 16:52:42 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



今日はまた雨降りになってしまいました・・・
とは言え、各地を襲っている雨の災害をTV画面から観ていると、
この程度のことなど、何の事もない・・・
色々な意味で二次災害が起こらないことを願っています。



夫のスケジュール表によれば、
火曜日は浴室掃除になっていましたが、
私が洗濯物を浴室乾燥機に入れると言ったので、
明日の掃除と入れ替えたようで、
今日は、ベランダの砂埃などを除去してくれたようです。
「ベランダの掃除は雨の日にする」
以前通っていたカメラ教室の先生がお邪魔したときに言っておられました。
下の階の方に迷惑が掛からないとのこと。
本日、ベランダ掃除日和と言う事でした。



私は、夫の掃除を手伝わないことにしました。
暇を有効利用したいと考えての事でしょうから、
じっくり、思うように計画を立ててやった方が良いと思います。
事前にベランダ掃除の仕方~など、調べて始めているようです。
余計なことを言うともめごとの原因にもなりますので、
全てお任せで、事後の感謝でOKでしょう。
私はその間に自室でブログ巡りをして居ました~♪


午前中は、あっという間に終わりお昼になりました。
今日は「素麺」の予定でしたが、
肌寒いのと昨夜の豚汁の残りがあったので、
明日の「おにぎり」の予定と交換しました(笑)
予定は未定で臨機応変ですが、
ベースになる予定表はなかなか便利で活躍しています。








残り物を集めてですが、
梅干しと辛子明太子🍙🍙です。
小さなおにぎりを作りながら、ふと、ずいぶん昔を思い出しました。
学生時代、夫と友人関係だったころですね(笑)
おにぎりを作って欲しいと言われたのですが、
実は、自分で作ったことがなくて・・・
手渡したところ、
「ずいぶん小さなおにぎりだなぁ~」
そう言われてしまいました。
男性が食べるおにぎりにしては確かに小さいものでした。
また、私は「手」も、とても小さいので、
そのせいもあって、ミニサイズになってしまいました。
それからは、何とか大きなおにぎりを作ろうと随分努力しましたね~(笑)


その後、
夫は、私の「手」が小さいのが気に入って結婚したようです。
可愛い手だな~
褒められた?のはそれだけでしたから~(笑)


21歳で出会って、66歳まで45年・・・
おにぎりの大きさはは、年齢によって変化して、
また、小さなサイズになりました。
私の手は、すっかりシワが増えてしまいましたが、
指輪もマニュキュアもしない飾り気のないまま・・・
あの頃と今も変わりません。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする