アメリカン・ブルーです。
今日は残暑?でしょうか~
朝から暑いです。
若い頃は暑さに負けて、食欲が落ち、
夏に5キロほど減量してしまうような生活でしたが、
今は、エアコンのお陰でしょうか、
精神力が鍛えられて少々の事には負けないようになったのか・・・(笑)
下手をすると、夏にも太る有様。。。
そんな訳で、毎日、食事は美味しく過ごせています。
宮城県も昨日、コロナ感染者数、過去最高の301人
緊急事態宣言も出され、
また、外出を控える自宅生活。
食べる事だけが楽しみのようなそんな日々ですね。
火曜日は「カレーの日」
夫は休肝日です。
息子が家に居る頃は毎週のようにカレーを作っていました。
3食カレーでも良い!!という程カレー好きでした。
彼の友人達も良く泊まりに来ては、
料理下手な私はいつも「夕食はカレーで良い?」
3人家族だったので大きな鍋や電気釜もなかったので、
何度も炊いたり、鍋も2つ3つで作ったり・・・
彼らの胃袋はそれはもう猛獣か~と思うほどでした(笑)
そんな彼らに息子の結婚式で、
「青の家のカレーが食べたい・・・」
そう言って、みんなが感謝の言葉を伝えてくれた時は本当に嬉しかったです。
夫と二人の生活になってから、
カレーは外で食べたり、家では主にレトルトカレー
お気に入りはトップバリューのタスマニアビーフカレー
夫は辛口、私は中辛・・・
牛肉がごろごろ入っているのが夫好みで買っています。
夫はノンアルコールビール + カレー + ナン
私も最近そのスタイルにちょっと感化されて、
しかも、美味しいナンを見つけてしまったので・・・(笑)
ISETAN DOOR でお取り寄せしていますが、
所沢市の池田食品と言う所で作っている菜種油を使ったもののようです。
ナンともいい感じなんですよ~♪(笑)
私もノンアルを小さなコップに1杯分けてもらい、
その後は、先日友人から頂いたカルディの
「ニューサマーオレンジ・スパークリング」
これがすごく美味しいです。
下の方に果肉が沈殿しているのでうっかり上下振って開けたら~

経験を生かして、その後はゆっくりと振っています。
夏限定なのかしら?
次回、カルディに行ったら買い込んで来ようと思っています。

実は、もっとハマったのが、
「瀬戸内レモンオリーブつゆ」
素麺付きで頂きましたが、
まるでイタリアンソーメン~♪
トマトやレタスなどを一緒に添えて、さっぱり素麺サラダのようです。
こちらも、ナンともいい感じですよ。
そこで、今は、そうめんつゆ以外に、
おひたしや野菜サラダにも使っています。
柑橘系が好きな彼女のセレクトで、
確かに、いつもカルディやジュピターでにこにこ探し物をして居ますね。
残暑が厳しく感じる季節・・・
さっぱりスッキリ、
コロナに負けないためにもしっかり食事をとって、
体力温存しましょう~(^_-)-☆