こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

冷やし中華とアイスクリーム

2021-08-19 15:36:51 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



夏前半がとても暑かったのに、
今年初めての「冷やし中華」作りました~♪
本日のお昼です。

宮城県&仙台市も緊急事態宣言が出され、
昨日、過去最高の感染者数となりました。
明日からまん延防止等重点措置期間となります。

「どこか行きたいところある?」
夫がそう聞いてくれましたが、
「こういう時期なので行きたいところがあっても行く気持ちになれない・・・」
「そうだなぁ~」
そう言う訳で、午前中は夫はお風呂場の排水溝の掃除、
私は片付け・・・
お昼になったので、本日は30℃越えで暑いので、
冷蔵庫にあるだけの具材ですが冷やし中華となりました。



冷やし中華って、仙台発祥って知っていましたか?









本日の冷やし中華は乾麺でしたが、
実は、白石温麺のお店で出しているものです。
ストレート麺でこしがあります。
そのパッケージにも「発祥の宮城産 冷やし中華」と書かれています。


そう言えば・・・
私はずっと冷やし中華ではなく「冷風めん」と呼んでいました。
「かき氷」の旗と同じように、夏になると「冷風めん~」と書かれた旗が、
中華屋さんに出されていたものです。
ふと、「冷風めん」は何処へ行ってしまったのかと調べてみると、びっくり!!
その呼び方は盛岡の地方限定だったとか・・・
盛岡名物「冷麺」とは全く別物ですのでお間違いのないように。


夏になるとラーメン屋さんにも「冷やし中華始めました~♪」
そんな旗がたなびいていますが、
最近は冷房が行き届いているので、
真夏でも店内が涼しすぎて、熱々のラーメンが良くなります(笑)
皆さんは、今シーズン、何回冷やし中華に会いましたか~♪










食後は、贅沢にもGodivaのアイスクリーム
頂き物です。
先日、夫の元上司の方から送っていただきました。
さすが、ナイスなセレクト!!
まるで私の事を知っているかのようで大喜びしてしまいました。
夫が長い年月仕えてきた多くの上司の方々の中でも、
私が知るところの尊敬するお三方の一人です。


チョコレートはGodiva
アイスクリームももちろん最高です。
今日は、3個目のタンザニアダーク&ミルクチョコレート
ミックスなので、巻き状態で入っているのも良いですねぇ~♫
時々、自分の分だけ1個買って冷凍庫に忍ばせていましたが、
これだけあると、(´∀`*)ウフフ



因みに夫はボックスアイスのチョココーンをルナと分けていました
30分ほどお昼寝をして・・・
午後3時・・・本日は晴天なり!!
いざ海へ行かん~♪
釣り人がご出勤です。



昨日は、大きなシーバスを釣り上げるチャンスだったそうですが、
釣り糸が細かったこととタモを持って行かなかったそうで・・・
あえなく残念だったとか~
何日も釣りあげていないので、手ごたえがあって良かったと思います。
持ち帰られても・・・
ぷぅぱぱにSOSだったかと思います(笑)










昨夜、久しぶりにお月さまが見えました。



あ~した、、、も天気にな~れ~




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする