こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

健康診断へ行ってきました

2021-08-18 15:52:35 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



何日ぶりでしょうか・・・
西の方角に蔵王連峰が顔を見せてくれました。
重かった雲が裂けて、微かに青空がのぞいています。
空色の種もなかなか見つからないままでしたが、
また暑い夏が帰ってくるのでしょうか~



今日は、夫が8時50分に歯科の予約を入れていました。
それならばと、私も「健康診断」へ行こうかと思い立ちました。
内科医院は歯科の少し手前なので先に降ろしてもらいました。


実は7月の末に一度出かけて行きましたが、
一日の健康診断の患者数を制限していました。
残念ながら受診ならず。
コロナワクチン接種をお願いした病院なのですが、
診察は午前中のみ、
午後からはワクチン接種に当てています。
しかし、ワクチン接種の準備もあるようで、
小さな医院なので、
沢山の検査を要する「健康診断」にスタッフが割かれてしまうと、
想うように機能できないようでした。
「なるべく早い時間に来院して欲しい」
そう言われていましたので、
8時半では早すぎると思いつつ、病院へ行ってみました。
既に3人待って居ました。



ひとりは急患でお腹が痛いと訴えすぐに診察へ・・・
お二人は薬の処方箋だったようで、
実際私も9時前から健診項目がスタートしました。



昨年の健診で、肺のそばの過去の影が問題で、
CT検査になり心配しましたが、今年ももれなく同じ影が出ていました。
これは問題がないと検査済みなので、
取り合えず、血液検査を残して、本日は異常なし。
結果は、2~3日後に電話連絡しますとのこと。



今日の血圧は140・・・段々高くなってきました。
視力が落ちていました。



ご高齢の先生は、お忙しくてさぞやお疲れかと思いきや、
何かいつもより若々しく見えましたので、
そうお伝えすると・・・
「いやぁ~   この前のワクチン接種で副反応が全く出ず・・・
免疫力が無くて、がっかりしました~  笑笑 」
「あらそうなんですかぁ~
うちの夫は38℃の熱が出ましたけれど・・・
ただ、コロナ禍、あれほど風邪を引きやすく、
先生に何度も点滴していただいていましたが、一度も風邪を引いていません。
不思議なものです。」
「それはご主人、元気になられたという事ではないですか!!
免疫力があると言う事ですよ~♪」
夫はある意味特殊なタイプの患者なので、
先生の記憶にもしっかりあるようで、
町のかかりつけ医ならではの顔の見える会話になりました。



会計待ちで待合室に戻ると、
座るところが限られるほど混んでいました。
午前10時前の事です。
なるほど・・・・
前回私が来た時間でした。
受付の窓には、
「本日の健康診断受付、終了したしました」の張り紙がありました。



夫が駐車場で待って居てくれました。
何処かが悪かったわけではなくても、
病院と言う所は疲れるものです。
置いてきたものはわずかな血液のみですが、
そこに「元気」も一緒に混ぜてしまったような気がします。



婦長さんは「青の家」のご近所さんで、長年の心通う方です。
あまりの忙しさに、頭が回らなくなっているとのこと・・・
充分注意してミスのないように気遣いつつ、
患者さんへのアドバイスの言葉もすんなり出てこなくなってしまった・・・
如何に、この日々が大変なのかが伝わります。
病院スタッフ皆さまの健康が一番望まれるところかもしれません。



病院が疲れる・・・そんなことを言う私はとんでもないことです。
いつもありがとうございます。
感謝を込めて・・・
ささやかでしたが、焼き菓子をひと箱置いてきました。
午後の戦いまでの一服になればと願っています。



夫が9月20日で退職なので、
その前に会社の健康組合に「健康診断報告」を送らないと・・・
そう思っていたので、ようやくホッとしました。
健康保険証は、9月末に切り替えて、
今後、2年間は継続できるそうなので、そこも安心です。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする