こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

冬の日の徒然

2025-02-21 16:04:26 | 第8章・月あかりの散歩道

 

アメリカン・ブルーです。

 

今朝も青い空に白い雲・・・
大きな塊の雲の上に小さな青い月、見えますか?

ここ数日、起きている時間に月が見えないので
私としては・・・ちょっと寂しい夜空なのですが
月明かりが無い分、星の輝きが素敵ですよ~

とは言え・・・
昨夜は、いつものように頂いているブログのコメント返しもせずに
早々に休んでしまいました。
通常パターンを狂わせると心配する人が居るのです。

今日は水道メーターの交換で
午前中に個別に対応との事でしたので
しっかり起きなくては!!
久しぶりに目覚ましを7時半にセットして寝ましたが~
  7時に

「大丈夫??」
夫から電話がありました。。。
あ・・・・バレたか~?

実は2日前から体調不良?
大したことは無いのですが、胃が・・・・
たぶん、胃の薬が効かないので神経性ストレスだと思い
食事量を減らして整えていました。
軽く頭痛もするのでいつものエチゾラムを飲んだら
一気に眠くなったので・・・
お陰で、今朝は良くなりました~

一緒に暮らしていなくても
通常パターンを逸脱すると・・・見えるんですね(;´∀`)
さすがの夫に座布団1枚 

 

 

 

夜に月(ルナ)が見えないと思っていたら
なんと、今朝は雲になって遊んでいました~

ドッグランで
大好きなぷぅ&ぺろちゃんと遊んでいる日を想い出します。

そんなこんな空想の世界を彷徨っていると
ピンポーン  えっ??
今日の水道メーター交換 9時以降からかと思っていましたし
我が家まで来るのは昼前ぐらいかと?
なんと、8時45分
あららら・・・・
夫に早く起こされて大正解でした。

ちょうど洗濯機が「終わりました~」って音がしたばかり。
「5分で終わりますが水を使わないでください」
セーフ
(最近使わないですね、この言葉~笑) 
   





昨日・・・夫は・・・
植え込み交換をしたICDの作動チェックと言っていたので
前回同様に全身麻酔かと思っていましたが
今回は調律確認だけで
いつもお世話になっている顔なじみの
機器メーカーさんとの調律だったそうです。
楽しい話をしながら無事にクリア
予想通り、新型機種を入れたので
自宅に置くモニターも新しくなるそうです。

昨日は、お世話係さんに付き添われて
1階の機械室まで降りたようでしたが
帰りも一緒に病棟まで戻るのかと思いきや
その方の歩き方があまりにも早くて
とうとうついて行けず、途中で諦めたとか~
夫は陸上部で・・・
全校いち速かった自分が・・・
ショックだった~と言って居ました。

本当に夫は走るのも歩くのも早くて・・・
あまり並んで歩いたことがありませんでした。
一緒に歩いていたはずが姿が見えなくなって
少し行くとずっと向こうで立って待っている・・・
いつもそんな私達でした。
それが、このICDを入れてから
夫と並んで歩けるようになりました。
巡る時の流れで
歩調を合わせて暮らしなさい・・・
そんな日々がやってきたような気がします。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする