ルナです。
2月8日・・・・針供養の日
ママさんが前に勤めていた学校では、
この日になると、針を休めて、おれた針をお豆腐やこんにゃくに刺して、
お疲れ様でした・・・・って、供養したんだって。
もちろん、授業は無くて、神主さんが来てお祓いした後に、
かるた大会が催されていたんだって。
この日が来ると、そんな日のことを思い出すらしいね。
ママさん、今日は、お仕事休むの?
最近は良く休んでいるから、あまり、針も疲れていないと思うけどね。
針もそうだけど、ママさんの裁ちばさみも、ずいぶん年季が入っているみたいだね。
そうね・・・だって、その裁ちばさみ、大学に入った年に買ったんだもの。
高いものだなぁ~って思って買ったけど、
こんなに長い年月使うことになるとは思わなかった・・・
そのころ住んでいたお部屋は小さな台所が付いていて、
4畳半に押し入れと洋服ダンスが据え付けられていたかなぁ~
部屋代が12000円の時に、
学校で、一括購入して、この鋏、6千円ほどだった気がする。
もう、30年以上も使っていることになるのかな。
そう考えると、高いものでは無かったのかもしれないね。
ママさんは、諸事情で、1年遅れて入学しているから、
その年の夏には、20歳になっていたらしいよ。
どこかでつまずいてしまったのかな・・・・(笑)
この前、ブログの中でも、成人式の写真のバトンが回っていて、
ママさんも、みんなの素敵な晴れ着姿・・・
とっても楽しみに見せてもらっていたんだよね。
ママさんは、残念ながら、成人式には出席できなくてね・・・
昔は成人式って1月15日だったでしょ。
冬休みが終わって、仙台に戻ってきたのが10日頃で、すぐに期末試験が待っていたから、
再び家に帰る訳にはゆかなくて、
ちょっと寂しい日だったことを覚えているって言っていたよ。
まだ、働いてもいなかったから、
成人としての心構えもなかったような、幼かった自分を思い出すんだって言っていた。
今日は、裁ちばさみを見ながら、
古い話を想いだして、ルナに聞かせてくれたんだよ。
成人式の写真は無いけれど、
これから、卒業のシーズンに向けて、
卒業写真はどうですか~(笑)
ママさん、針供養から、話しがずれちゃったね
ブルーさんのハサミ…そのままお仕事の歴史なんですね~、ハサミもブルーさんもずっと頑張ってきて…今があるんやね
↓ プレミアムロールの紅茶味、そそられます~ 私も今はスイーツ1週間に2回までにしてるんですが…今週はコレ、はずせませ~ん
裁ちばさみ、その時代で家賃の半分の値段・・・
今だったら4~5万ぐらいなのかしらね
やはりいい物は大事に使うし、長い事持ちますね
思い出の品だしね
これからも大切に・・・
大切な大切な裁ちばさみなんですね、昔 裁ちばさみで紙を切って祖母に叱られたのを思いだしました。
私も成人式行かなかった組です。確かに全く成人していない自分でした。なんだかふてくされて?友達んちで炬燵にささって青年の主張にもんくつけながら蜜柑を食べて黄だんがでたのを思いだしました。。。
すみません 今日はブルーさんにおつきあいして昔のこと、思い出しちゃいましたぁ。
想い出も、たくさんありますが、この年は、初めて一人暮らしをした年で、
たくさんの出来事がありましたね。
鋏は見るたびに、いつまで使うんだろうって思います。
紅茶プレミアムはクリームが美味しいですよ。
パパさんは毎晩帰りが遅いので、昨日買っていたものは、食べて良いよと言われたので、
本日めでたく私のお腹へ再び納まりました
週2回・・・私もそのペースが良いのかも。。。
高級品は別として、10年ほど前に、研ぎ屋さんに出す時のために、もうひとつを買いました。
同額でした。交代で使っています。
時々休ませないとね。
私も、時々休まないと・・・・かな
うちのパパさんも、黙っていたら、一袋食べちゃうくらい好きですね。
やっぱり手は黄色くなるんですね。
この時、4年間、小松島に住んでいましたよ。
裁ちばさみは、紙を切ったらお仕舞いです。
でも、切ってみたいって思う時があるんです。
何だろうね~ ストレスかしら(笑)
今日は、凄いものを見せて頂いて、さっき、パパさんと会議をしました。
考えられないことです。
私は卒業写真が無いかも
高校生活まででしたがあまり記憶が無いの何をしていたのでしょう(勉強はしていなかった記憶はあります)
すっかり忘れて針仕事してました。
私も成人式には出席しないで、同級生3人で鎌倉の大仏様を観に連れて行ってもらいました。
あの頃が懐かしいです。
ママさん愛用の裁ちばさみは思いでも蘇らせてくれる大切な宝物ですね。
私は母の形見分けに、母が使ってた裁ちばさみを貰ってきましたが、研いでくれる所が何処にあるか解らずそのままです。
余談ですが、「馬鹿とハサミは使いよう」って昔の人の言葉を何故か今思い出して一人で笑ってしまいましたーー(笑)
まさに私にぴったりなのよね~ぇ!
鋏、長い事使ってますね、歴史があるんですね。
私もそんなに高いハサミではなかったけど、まだ使ってる。
今度は卒業式の写真ですか、まずはブルーさんからですよ~。
そう言えば卒業式に自分で縫った服、着ませんでしたか?
人生いろいろ・・・
10人集まったら10通り
だから楽しいのかもね。
ここでみんなの話しも聞けて、頷いたり首をかしげて見たりしながら、受け止めて行くと、
小さいことに固執しなくなって行く気がする。
学校を卒業してからの方が学んだことは多いよね。
必要に迫られないと、なかなか身に付かないものです
最近聞かなくなったけど、どうしてかなぁ~
鋏が切れなくなると、やっぱり、仕事は上手くゆきません。
小バサミのほうも、先を折ってしまって、2代目になりました。
道具は大事ですね。
去年の針供養の日から、一年間、仕事量はその前に比べて3月からのいろいろがあって激減したので、
針さん達も穏やかだったと思います(笑)
あら、鎌倉の大仏は二十歳の記念だったんですね。
私の3回目の成人式にも一緒に鎌倉へ、今度は大仏を見に行きましょうか~
滅多なことでは壊れないですものね(笑)
放っておくとサビたり切れなくなったりしますけど、放っておかれる間もないのでね。
まだ、しばらく、付き合ってもらわないとね。
マーブルママさんは、私が勤務していた学校の様な服飾系の学校だから、
たぶん、卒業制作で作った自作のを着たのではありませんか~
ファッションショーなどもあって、生徒達はとっても盛り上がって、楽しい行事でした。
一人ひとりモデルさんになって登場するのよね~
懐かしいです。
♪皆さんも、探してみてくださーい
。
みちみちさんの目に焼き付けてもらってありがとう~(笑)
さて、二倍年を重ねた、現実に戻るか~
もう次の記事、書いてる頃ですか?
↑ みちみちさん、一人で喜びを独占しないで分けてください~
っと、後でツイッテーで送るっとこ(笑
いつの頃かは忘れましたが、裁ち鋏の柄の部分、こう言う赤い色でした
家の裁縫箱や、家庭科の鋏も同じ色でした
アメブルさんの物とは値段が違うでしょうけど
大学行っていない自分も、社会人になってから
教えられる事が多いです
と申しますか、一生勉強ですけどネ!
落ちこぼれないよう、少しがんばります(笑
そして、あの時、もっと勉強しておけばよかったと振り返ることも多くなりました。
一方では、のお陰で、とても楽に知識を得ることができるようになって、
面倒が無く、いろんなことを調べられるようになったことが、
私にとっては、いま、一番の充実感です。
こんな物がある時代に生まれた若者は、時間を有効に活用できると思っていますが、
老婆心でしょうか・・・・
鋏の赤い色・・・よく覚えていましたね。
昔は、どこの家にもあったものですよね。
今日は、少し早めの更新です。
余計な詮索をしないように・・・
次の記事を普通に読んでくださいね
学生だった頃アルバイトをして買ったこのラシャ鋏 持ち手は金色です
ステンレス製で名は「舞妓」
今どうなっているのかとネットで調べてみましたが
新潟の燕三条市で作られていたようですが今は生産をストップしたようで残念です
社会人になって同じ鋏でひと回り小さいサイズも購入しましたが同様にとても高価でした
タイトルの古い記憶に私もつい昔をあれこれ思い出しました
私の鋏は洋裁の教授推薦みたいなもので、自分で選んだものではないので、
YUKIさんの鋏はとても素敵だろうなぁ~と思ってしまいました。
名前からして、華やかさが感じられますね。
私のは東太郎と言う登録商標で、
はさみ~~~って言う感じの名前でしょ(笑)
古い話をしだしたら、毎日話題に事欠かないくらい、人間も古くなってしまいましたが、
温故知新で過ごしたいと思います。
私も一緒 先生ご推薦の鋏でした
アメリカン・ブルーさんと同じ様に大分外見も年季が入ってます
名がはさみ~~と言う位だから本当に使い勝手が良さそうですね
温故知新 今の世だからこそ必要になりつつあるのではないでしょうかね
アメリカン・ブルーさんはドンドン進化なさっていますよ!(^^)!
今日はオステリアmamaさんのビザで娘たちと盛り上がりましたよ
お腹も盛り上がった気がして今一夕食作りに身が入りません^^;
そして、今日は、「あのピザ」パーティーだったのですね。
皆さんで楽しく、美味しく、そしてでしたか~
お昼にゆっくり美味しいもの食べちゃうと、夕飯の支度はダメですね。
全く同感です