![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/f225bd8d12270314ef2951cea1eaa447.jpg)
アメリカン・ブルーです。
昨夜からの雨は、
朝になって本降りになっていました。
「どうしても一緒に行こう~」
夫があまりにも妥協しないので、
100歩譲って、条件付きで、
一緒に出掛けることにしました。
どこへ行ってきたかというと、
自衛隊の松島基地「航空祭」です。
7月に入って間もなくだったでしょうか?
「松島基地で航空祭があるから見に行かない?」
夫がそう言ってきました。
「ブルーインパルスは前にも見たから、
私は行かなくても良いなぁ~
もし、行きたければ一人で行くか、
誰かを誘って一緒に行ったら?」
そう提案しておきました。
8月2日・・・
私のメールに松島基地から、
「受付完了」と言ってきました。
えっ? 勝手に申し込んだのね?
数日後、
「ご当選おめでとうございます」
人数制限のため抽選でしたが、
えええっ?
当たってしまいました。
その頃から、
コロナの感染率が異常に上がり始めました。
3年ぶりの開催とか・・・
前回は5~6万人の人が訪れたと聞きます。
アクセスは、
公共交通機関、あるいは、指定駐車場からのシャトルバス等々。。
いづれにしても、
そこがかなりのネックで、
私は「行かない」と言い続けていました。
そんなこんな・・・
そもそも、ご存知の通り、私は「晴れ女」(笑)
こんな日に雨が降るって・・・
私が心から晴れて欲しいと願っていないから??
10時半に家を出ましたが、
11時半・・・会場は凄い雨。。。
期待のブルーインパルス展示飛行は、
14時からです。
写真はどこを撮っても空が暗く、
ブルーインパルスの展示飛行・・・
本当に見ることができるのでしょうか?
午前中からの訓練飛行、
13時からのF2機動飛行も中止になりました。
今日は、さすがに疲れました~"(-""-)"
話の続きはまた明日。。。
眠れないじゃーん、、
このto be continued、最近観たどの連続ドラマより
続きが気になるーーっ。(笑)
1)パパさんがなぜそこまでして連れて行きたかったのか。
2)条件付きの条件、とは。
3)最後の傘の擬人化はハッピーエンドを意味しているのか。
等々 頭の中をぐるぐるしています!!
今日はどのローカルニュース、いやいやそればかりか七時の全国放送でも松島のブルーインパルスが!!
行かれた方は皆 目がギラギラと輝いておられました♪
さて、明日も前傾姿勢でブログアップを待つとしますね。
テレビで、ブログの予告されちゃいましたよ~(笑)
それにしても、今日の分析レポート
さすがですね~(*´▽`*)
その気になることは明日、ご報告します。
今日感じたことは、傘をさして写真を撮るのは大変だということ。
近くのローソンは10時半には🍙が売り切れているということ。
頂いたポテチを開けるタイミングをいつにするか?
そんなことを考えながら、今夜はいつもより早く寝るとします。
よいなあ~
あまり行きたくない様子でしたが 傘が二つ 晴れたのですね。
仲良く・・・ですけど とっても楽しかったのかな?
明日のブログ 楽しみにしています(*^_^*)
航空祭,入場制限があったんですね。知らなかった。
土曜日,明日行ってみようと思っていたのですが
日曜日の朝,体調がすぐれず吐き気もあったので行くのをやめました。
・・・・行ったとしても,何もない私は入場できなかったんですね。
(行かなくて良かった)
天気には恵まれませんでしたが,
展示されている飛行機を見れただけでもいい一日を過ごせたのではありませんか?
うらやましいですよ。
ブルーインパルスは秋田在住の折に見ていましたので、
ムリしなくていいかなぁ~と思っていたのですが、
夫があまりにも一緒に行こう!!ってうるさいので(笑)
遂に負けてしまいました。
続きは、今日、書こうと思っています。
昨日は久しぶりに8000歩以上歩いたので、
さすがに疲れてしまいました。
涼しくなってきたのでまた歩け、歩け~頑張らないと~と思っています。
航空祭、入場制限があって・・・
駐車場自体にも入場券、身分証明書などが必要でした。
基地への入場と、コロナ対策で、
場所によっては、検温、荷物検査もあったようです。
実際のところ、ブルーインパルスは空が広い空間さえあれば、私が秋田の公園で見たように、
時間さえチェックすると、近くではどこからでも見られると思います。
地元の方は、土手や田んぼの中から見たりしていましたよ。
ただ・・・雨は想いのほか強かったり、長い時間降っていたので、
体調が悪かったのではお止めになって正解ですよ。
気温もかなり低く、秋の上着が欲しいくらいでした。
飛行機は間近で見ることが出来て良かったです。
今日、追加の画像など投稿しますので、
少しでも臨場感をお届けできれば嬉しいです。
また感想をお願いします。
正に、航空祭愛を熱く語っていまして
雨が…雨が… と、心配していました。
私まで一日、お天気が気になっていました! この場で様子を聞けるとは😳
後半、晴れて良かったです
旦那さまも結果、楽しめましたね
奥さま、お疲れ様でした〜 笑
本日は晴天なり~~ 笑笑
誰の行いが悪かったのか?と笑うしかないのですが~
あ~~ やっぱり、待っていた方々にとっては、お天気は最重要課題ですよね。
この記事は、えっ? 行ったの?
話題を共有できたことが何よりです。
帰ってから、色々飲みながらの反省会(笑)
「次回は・・・」
夫のそのくだりに、
また行くの? 笑笑笑
今回、未消化の部分がいっぱいあったらしく、
勉強になったことも多く、次回に役立てようとしているようです。
抽選に当たれば~と言うことですね。
後半、続きもよろしく~♪