![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/71a171239290faf6e32f5ae5e71ef9c2.jpg)
ルナです。
まだ夕方の5時なんだけど・・・・
お腹がすいちゃって、ママさんに「今夜の夕食、早くしてくれない?」
そう頼んで、今貰って食べてるところ~♪
だってね・・・・
今日は、珍しくパパさん、日曜日なのにお休みでね。
午前中は、いつもの公園をお散歩して、
午後からは泉ボタニカルガーデンへ行ってきたの。
おやつはないし・・・空腹の限界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ふぅ~~ 落ち着いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/c95a6606ae0c855e2de849820179c42b.jpg)
昨日、パパさんは早朝から荒浜の植樹祭に出かけて、
その後、会社に戻って・・・そこから、卸町へお手伝いに行って、
帰宅したのが、もう夜の10時を回っていたの。。。
今日の分まで働いたから、お休みして良いよね~♪
お天気イマイチだし、お疲れもあるし、
それでも、どこかで気晴らしをしたいパパさんとルナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/08f7e15a8bee9dc96a3fb96307ca7760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/22ada49b6f993f9a45592935e111277d.jpg)
ボタニカルガーデンへ行ってみると、
今日は、ハロウィンのイベント開催中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/b44e4a42a1071a9f385e5c5c7e766f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/6837f44f6dc1129becc9a3bb6bb31ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/ba64c1f3803cae872b1e5650aea9e8bc.jpg)
子供たちや若い人たちは仮装して遊びに来ていたよ!
「ルナにもハロウィンの仮装させて連れてくればよかったなぁ~」
ママさんがそう言っていたけど、ルナは「お断りワン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/157ff0ffc7fcd2b258b454db26788ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/d9ea180ed1e4bddbe86d22d560805f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/fef2277da963588c29d8cda6dd0e1ab9.jpg)
季節はハロウィン色だった。
昨日から気温が一気に下がった気がするね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/0130e4c6c71a6d16a5fc593f72f00222.png)
温かいスープやお鍋・・・おでん・・・
そんな季節になったね。
↑パンプキンスープは昨日みちみちさんが送ってくれた手作りスープ。
その脇にあるご飯のお供はみちみちさんの特許品(笑)
いくらでもご飯が進んでしまう。
他にも、すまんじゅうやイチジクの甘露煮、かりんとうなど色々入ってお楽しみパックだった。
ママさんは、送ってもらうといつも母上の贈り物のようだって。
温かさが詰まっているんだよね。
いつもいつもお気遣い嬉しく~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
みちみちさん ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ご主人は日曜日も働かれることが多いんですか!
大変なお仕事ですね。
私には真似できませんが、世間には頑張って働かれるシニアが多くなりましたね。
気分転換が大切になると思います。
>今日は、ハロウィンのイベント開催中~
ハロウィンがクリスマスより盛んな催し物になるとは。
ここ5年ぐらいからかな?
>↑パンプキンスープは昨日みちみちさんが送ってくれた手作りスープ。
その脇にあるご飯のお供はみちみちさんの特許品(笑)
いくらでもご飯が進んでしまう。
パンプキンスープでハロウィンを感じます。(笑)
ご飯のお供は大敵です。
ご飯が一杯ですまないからです。(苦笑)
でも、休める時はしっかりお休みして可愛いルナちゃんとお出かけ・・・そこでエネルギも頂いて次への活動力になってるのでしょうね~?
それから、私はルナちゃんのハロウイン仮装も見たかったわ~
早速、記事にして頂いてありがとうございました。
今回も特別に珍しい物ではありませんでしたが、ついついあれも、これも、といつもの様に・・・でしたねっ!
アングルもいいしアメブルさんのセンスを感じます✨
ハロウィンなんだよね オレンジのカボチャ綺麗で元気カラー
昔 おとうちゃんがね
ハロウィンのこと またカボチャ祭かとかホームで言ってたの(笑)思い出しました(笑)
みちみちさんのプレゼントいつも心がこもっててあったかいですね
私たちの年代はハロウィンってあまり意識は無いのですが、
近年はお店の飾りつけやたくさんのグッズで、
あ~♪ その季節かと思いますね。
そうそう、先日、ハロウィンモンブラン🍰食べました~(ノ≧▽≦)ノ
夫はほぼ世の中のかたがお休みの日は仕事です(笑)
会社が年中無休なので、平日に休みを取っています。
実際は平日も忙しいのでたまには土曜や日曜にやむを得ず休みます。
そんなわけで、土日の混んでいるところが苦手で、
平日休みも良いですよ。
先日はありがとうございました~☆
最初に食べた物だけの画像ですみません。
パンプキンスープはとても美味しくて、
夫はお支払してお取り寄せしたいくらいだ~♪と絶賛しておりました。
ご馳走さまです。
ご飯のお供も久しぶりで、ご飯が進みます(笑)
ルナと出掛けて一緒に歩く!それだけなのですが、
そんな時間が癒しになって休日だなぁ~☆って思えるようです。
昨日から気温が下がって上着が必要になりました。
いつも写真を誉めてくれてありがとうございます。
お恥ずかしい限りです(笑)
今、スマホの画質が良くなってそれに頼って重いカメラの出番が減ってきましたが、
夫とルナと出かける時は頑張って持って歩いていますが、
う~ん(ーー;)レンズが重い(笑)
ハロウィンってカボチャ祭りって私も思います。
お父様と同じでーす(笑)
でもたまのお休みは家族でのんびりと気晴らしがいいですね。
ハロウィンの飾りつけの公園はとっても楽しそうで素敵!!!
ルナちゃんのかそうもきっと可愛いかったかと思うわ。
みちみちさんからの贈り物、うんうんその通りですよね。
ご飯の共はちょっと危険なものよね(笑
親しい身内からの贈り物のようでほっこりします。
ハロウィン色のボタニカルガーデン、すっかり秋の景色ですね。落ち着いた色合いの中にオレンジ色のハロウィングッズが映えて楽しい♪(o^^o)
これからの季節、趣きのある良い季節だなぁと思うけど時々ふっと寂しさがやって来て…
そんな時、ほっこりできる季節のデコレーションや美味しい食べ物達は元気を与えてくれてくれますね。
写真の献立、とっても美味しそう!特にご飯のお供の内容が気になります( ・∇・)何が入っているのかな。
今朝は朝一番にシュナ爺に気になる症状が出て病院に行って来ました。
検査の結果、悪性の病気ではなく加齢に伴い出てくるもの様で、薬を飲んで様子見です。
物言えぬ彼の代わりにしっかり向き合っていかなければ…と何とか平静を装いつつも検査結果を待つ時間はやはり嫌なものですね。怖かったです。
今日は外出は取りやめにして一緒にいてあげようと思います(*´ω`*)
夫はいつも忙しいんですよ(笑)
忙しいのが普通になっていて、何もしないと落ち着かない感じでしょうか~
全く正反対の夫婦ですが、
のんびりな私とよく二人三脚してくれていますよ~(笑)
みちみちさんからの危ない美味しいもの、さいちママさんにも届きましたね~♪
伝言に少し寂しさもありましたが、それも受け入れて、
この美味しさを忘れないようにしたいと思いました。
夕陽の写真・・・なかなかアップできなくて(´;ω;`)
びっくりしました!
シュナくん、大丈夫ですか? 心配ですね。
本当に、検査の結果を待つ時間って本当に切ないし、
病気も症状を訴えないので、伝わっているのかと思うばかり。。。
まずは、大きな病気ではなかったことを良しとして、加齢の部分は対処してゆきましょう。
人もそうですが、私も取り立ててどこも悪くはないと健診では言われますが、
60歳を超えた途端に、考えられないなんとも言えない変化を実感しています。
友人達も一様にそこについては頷きます。
シュナくんもきっとそういうラインに差し掛かって、ちょっと深呼吸しているかもしれませんね。
akaimiさんが傍にいてくれることが一番のお薬ですよ。
急に冷えてきましたので、温かくしてくださいね。
シュナくん、頑張れ~