アメリカン・ブルーです。
昨日の穏やかな温かさはどこへ行ったのでしょう~
今日は、夫の血液内科受診日
ルナの時計が実に良い仕事をして、
6時45分 希望の時間に起こしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
カーテンを開けると、
まだ明けやらぬ外の様子。。。
今日は「冬至」
そこに天気の悪さが重なって・・・
通勤の車はライトをつけて走っていました。
いつもより早起きしてせいもあってか、
「今日は病院へ行きたくないと身体が拒否している・・・」
そう言いながら、8時10分、
相変わらず忘れ物をして戻りルナに叱られていました。
ようやく近年、収まってきましたが、
病院を見ると、その脇を車で走るだけでも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
辛かった抗がん剤を想い出して、
吐き気に襲われて、随分苦しんでいました。
五橋の病院が長町に移転して数年
今は歩いても行けますが、
未だに五橋に向かう愛宕橋付近では、
夫も私も様々な想いが去来します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/6c0a2d6f92dd11ea82be54a5c1b7d11d.jpg)
間もなく、LINEに夫から画像が・・・
呼吸が苦しいので血圧を測ったら、脈拍90
帰ってからビール飲めば血圧の方は120になるかな?
ならないでしょう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
週2日間禁酒の効果か・・・肝機能は合格![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
血圧って、下げる方法は色々ありますが、
上げる方法って無いのよね~
血圧が低すぎて大変な夫と、
高血圧予備軍の妻の暮らしはなかなか難しい所に来ています。
血液検査で腫瘍マーカー値がやや上昇。。。
ワクチン接種の影響かも?
落ち着くまで炎症反応で数値上昇ありとのこと。
そう言えば、私の血圧もその後すこぶる安定中。
丁度ワクチン接種後から血圧手帳を付け始めているので、
ようやく1ヶ月ちょっと・・・
気づかない部分にも影響が出ているのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/35afe326598bb4036982ef277f2e6364.jpg)
さて、昨日・・・
私にもこんなクリスマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
この包装紙を見たら、送り主が解るほど、
毎年、嬉しいものを頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/21ece5b858fc43b9ce788d448f5681c9.jpg)
今年もこんなにたくさん~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
しかも好物ばかりがぎっしりで、
何から開けて食べようかなぁ~
こういう時はすごく悩んで・・・
結局、全部開けるんですけどね~笑笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/1ff729c16a87e98ae0edfa452006a892.jpg)
名古屋名物 守口漬
皆さんご存知ですか?
久しぶりに送っていただき嬉しいです。
そもそも、ブログが大賑わい?だったころ・・・
にころこさん主催で、
「大人だってサンタさんが大好きぃ~ご当地グルメ交換会」
仲間内で地元のグルメ交換会をして楽しんだ時期がありました。
とても楽しかったんです。
その時、交換メンバーだったかっつんから最初に頂いたのが、
「守口漬」
長~い大根を酒粕で漬け込んだ漬物です。
どれだけ長いのかって、でらなが~ って言うらしい 笑笑
80センチほどのものもあるようです。
その長さに驚きましたが、
もともと酒粕の漬物が好きなので嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/5823091e7111b96b978531d3d41a5f7d.jpg)
今回は、どう切って食べるのが一番いいのかと検索。
私は「斜め切り」に切っていましたが、
切り方を変えるだけで楽しめる守口漬~と言うので、
「短冊切」「小口切り」も試してみました。
今夜からの
に更に酔いそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/2ea0d982122627115b26aaf7174b7f19.jpg)
「ゆかり」・・・大好物です。
美味しいですよね~
「手風琴のしらべ」はパイ菓子で、
パイ好きの私には有り難いです。
「ゴディバ」はもちろんの笑顔
フルーツ味のゼリーはたぶん気が付けばなくなる不思議な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
名古屋のサンタ・かっつんさん
今年もありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お買い物をコーディネートしてくださり、
丁寧に包装して送ってくださるみぃちゃん
いつも感謝でいっぱいです。
先日は、お二人に夫の「ポケ活」で、
凄~くお世話になってしまいましたが、
ここからも色々よろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/78d227465c71a35a69c0c35990cecdb0.jpg)
ママさん
あの~~「招福」って書いてるお菓子ですけど・・・
ルナはお正月を待たなくても良いんですけど~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
新鮮なうちに食べた方がいいかと~
簡単に言うと、
「早く、開けてちょうだ~い!!」