運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

31日から4月の2日までの休暇は

2015年03月11日 03時00分00秒 | 日記

家族で31日から4月の2日まで函館と奥尻に行く予定なんですが、強烈な低気圧にびくびくですよ。

行けないとなると飛行機のキャンセルに宿代のキャンセル、ホント面倒なんです。
晴れて欲しいなと。

JR函館線の土砂流入現場、復旧中に土砂崩れ(読売新聞) - goo ニュース
10日午後7時40分頃、北海道小樽市朝里のJR函館線銭函―朝里間で、線路脇の土砂が崩れ、巻き込まれた男性作業員2人が病院に搬送された。

 道警やJR北海道によると、2人の意識はあり、命に別条はないという。同社は11日の同線の小樽―手稲間での終日運休を決めた。

 現場では、同日午前11時5分頃、線路に幅約5メートル、高さ30センチにわたって土砂が流れ込んでいるのを巡回中の同社員が発見、作業員は復旧作業をしているところだった。

 同日午後10時50分頃、現場の作業は中断されており、男性作業員が「また土砂崩れが発生するかもしれない」と話しながら足早に立ち去って行った。


北日本大荒れ

2015年03月11日 00時00分00秒 | 日記

今日の札幌の予報を見ると西の風が強く、石狩地方では吹雪く所もあると。
札幌の日の出は5:55 日の入りが19:35

12日、仕事で大ウエーブが来たなんてのは勘弁。

朝、保険屋さんが来るのですがこの縁を大事にして、どこかで力を貸して頂きたいなと。

今日は風が強いのか。物干し竿ががたつかない様に竿と棒を紐で縛ろうかな。

北日本大荒れで航空、「トワイライト」に影響 約19万円で落札も運休(乗りものニュース) - goo ニュース

北日本を中心に大荒れの天気になったことで、航空路線や寝台特急「トワイライトエクスプレス」などに運休などの影響が出ています。またこの運休になった「トワイライト」のチケットを、約19万円で落札した人もいたようです。

2月には25時間以上列車が遅れた例も

 2015年3月10日(月)、低気圧の影響で北日本を中心に天候が荒れ模様になっており、15時現在、北海道の新千歳空港では降雪のため滑走路が閉鎖されています。

 ピーチ・アビエーションのMM103便は、予定通りなら関西空港を10時35分に出発し、12時25分に新千歳空港へ到着する予定でした。しかし関西空港を離陸したのち、新千歳空港の目前に迫りながら着陸できず、関西空港へ引き返しています。

 新千歳空港のほかにも北海道や東北、北陸地方などの空の便に大きな影響が出ており、全日空は3月10日、稚内空港と富山空港について終日欠航を決めています。

 また明後日、3月12日(木)に最終運転日を迎える寝台特急「トワイライトエクスプレス」についても、3月10日発車分が運休しました。JR西日本はその理由について、「北日本から西日本の沿岸で暴風や吹雪が見込まれ、急遽の運転見合わせや広範囲にわたる長時間の運行不能などの事態に備えるため」としています。

 日本海へ沿うように大阪と札幌を結ぶ寝台特急「トワイライトエクスプレス」は冬期、天候が原因でしばしば運休や大幅な遅延に見舞われることがあり、2015年2月13日に札幌駅を発車した列車は予定から25時間32分遅れ、2泊3日かけて大阪駅に到着しました。

 またネットオークションサイトでは、この3月10日発車分の「トワイライトエクスプレス」のチケット(2人用B個室)について、18万8000円で落札されたものもありました。


教えて!goo

地震情報サイトJIS