運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

「リスクはできるだけ潰すのが自分の任務だ」

2020年10月09日 12時08分45秒 | 日記

「欲しいネタを先回りして揃えたり、仕事は出来るんだけど、ヤツには仲間が居ないというか、孤立しているんだよな。」そんな夢で目が覚めたのだが。

ふと、若くして亡くなった叔父さんを思い出した。
叔父さんの通夜の時、職場の方が「家族の事は任せておけ。何があっても守るから。」と。

この言葉を聞いた時、みんな号泣。
「人の最後はこうあるべき」と、一番大切なことを教えて頂いた気がする。

自分はと言うと、親戚に恵まれ、良い環境に生まれて来れたのに、勉強は嫌い、遊び大好き、人の好き嫌いに、ろくなことをしない。当然、噂も黒い噂ばかり。

懺悔の日々を送りつつ、夢の中で出て来た言葉「リスクマネジメント」が気になり検索。

リスクを潰してドヤ顔で居たら、変な噂がついて回る様になった。こんな日々も辛いだろうな~。

そろそろ親の昼食、お粥を作らなくては💨

「情報が不十分だから、今はまだ決めるべきではない」
「リスクはできるだけ潰すのが自分の任務だ」
「私の部門に不利になるような決断、できるわけないだろう」――

これまでの管理職であれば「正解」とされてきたこうした判断や行動は、
誰にも先行きが読めない今の時代、もはや通用しなくなっている。

旧来型の管理職として時代に取り残されるか、
新時代のリーダーとして道を切り開くか。
本書では、その2つを対比しつつ、新しい時代の「管理職に求められる条件」を描き出す。

○時代に取り残される「旧来型」オッサン管理職
-情報がないから判断できない
-自部門に不利な決断ができない
-意思決定を自分の仕事だと思っていない。責任をとらない
-「リスクを減らす」ことが自分の役割だと思っている
-会社にしがみつく

○2020年代に生き残る管理職への道
-20代、30代の友達をつくれ
-現役感を手放すな
-ムカつく奴、KYな奴を使いこなせ
-チームの羅針盤をつくれ
-ブライトサイド・スキルを磨け


教えて!goo

地震情報サイトJIS