アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

グリンピースとポテトのガレット

2014年05月28日 | 食べること
鞘つきのグリンピース一袋分をむいて
サッと塩ゆでする

大きめのジャガイモ一個は、皮をむいて摺りおろす

小麦粉 大さじ1
深層塩を小さじ半分と混ぜ合わせる

油を引いたフライパンに流し込み
平らにして

ハムを乗せる

蓋をして5分
引っ繰りかえして
もう一度蓋をして5分

こんがり焼けたら出来上がり

今夜のもう一品は
トマトを湯むきして

プランターから収穫したバジルと
玉葱をみじん切りして
酢・オリーブオイル・粗挽きコショウと混ぜたドレッシングをかけたもの


ツレは
グリンピースは
数粒食べれば良い方なので

好物のポテトと合わせてみた

新しい試みに
ツレの感想を聞きたくてウズウズ

ちらちらと横目で見ても

好物の完熟トマトを
ゆっくり、ゆっくりと完食~

三角食いは滅多にしないツレなので
やっとグリンピースに手を出す

チラッと見ていると
ごくりと飲み込み

しげしげとお皿を見て
ツレ「なあにぃ~これ~?」ときく

なぁ~んだと聞き返す

ツレ「ポテト!」
それからは
早い!

パクッと食べてはお酒
また、パクリ!

ハムを避けて食べているので
残すのかと思ったら

ツレ「食べやすいように避けただけ~」と完食

その間
テレビで
味覚の迷宮・トルコ味の食文化を再生して観ていたので
ご機嫌になったツレが
「ムシュケ・・バブ・・オストリァ・・」となにやら呟くように歌い出す

えっ

なに言ったの??
ツレ「ムシュケ・・バブ・・オストリァ・・先が思い出せん・・ごっそさんでした」
と退席するツレ

階段の下まで歌いながら移動していく

そして
階段を上りながらも歌い続け
ムシュケ・・バブ・・オストリァ・・
むにゃむにゃ・・おう、思い出したぞ~」という声が遠ざかる



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グリンピースと! (たえ)
2014-05-30 08:09:01
へ~!ガレットってホテルかなんかで食べた事あるだけ。デンプンで作るの?
もっとパンケーキに近い感じで小洒落てたのが記憶にある。
ちょっと挑戦してみようかな!
ちなみに今日はアスパラやアボガドの天ぷらを予定。今週は会社には1日しか出社してない、来なくていいよ!と言うからお言葉に甘えた 笑
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2014-05-30 18:04:49
ガレットって
貧しい庶民の工夫で出来たメニューと聞きました

なので
薄くのばしたそば粉生地であったり
小麦粉であったりするそうですが
何でも薄くのばした生地に乗せて美味しく食べる

洋風お好み焼きかもね

今頃のたえちゃんは、
天ぷらと格闘中かな

今夜はご馳走ですね
返信する

コメントを投稿