カサゴの唐揚げ 2011年12月17日 | 食べること 魚屋さんで2尾300円で買ったカサゴ 深層塩をまぶして10分 水気をペーパータオルで拭き取り 片栗粉と小麦粉を半量ずつ混ぜた粉をまんべんなく振りかける 余分な粉をはたいて揚げて出来上がり オコゼよりはサッパリした味で これはこれの美味しさがありました もう一品は てるちゃんからもらった落花生を摺り 檳榔糖と醤油で味付けして 茹でたほうれん草を和えました 胡麻より濃厚な和え物になるのですが 秦野産の落花生は油がのっているので 団子状になり混ざりません しかし、千葉産のよりも美味しいです~ #今日の献立 « ブロッコリーポタージュ | トップ | 12月らしい気温です »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます