
舞茸・エノキ・椎茸など好きなキノコを
食べやすい大きさに切ってザッと干す
土鍋に入れて
酒・みりん・薄口醤油で煮て水分を飛ばす
煮汁がなくなったらおかずキノコの出来上がり

薄味で煮たこれを
溶き卵にいれ
トロミのある卵焼きに仕上げます♪
今夜はこれで焼酎の水割り
このおかずキノコ
冷めたら冷蔵庫にいれ
大根おろしにかけても美味しい
食べやすい大きさに切ってザッと干す
土鍋に入れて
酒・みりん・薄口醤油で煮て水分を飛ばす
煮汁がなくなったらおかずキノコの出来上がり


薄味で煮たこれを
溶き卵にいれ
トロミのある卵焼きに仕上げます♪
今夜はこれで焼酎の水割り

このおかずキノコ
冷めたら冷蔵庫にいれ
大根おろしにかけても美味しい

朝は主人はパン食ですがきのこは必ず使います
薄味漬けたきのこ大根おろしで食べたいです。
絶対美味しいですよね
今干してます。明日味付けします!
きのは塩レモンを作りました。
早く使いたい。
薄味で煮たこれを食べると
キノコの甘さがわかり、とても美味しいです♪
たえちゃん
おかずキノコはカロリーが殆ど無いし
旨味がある便利おかずですよ~