アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

おかずキノコで卵焼き

2014年09月05日 | 食べること
舞茸・エノキ・椎茸など好きなキノコを
食べやすい大きさに切ってザッと干す

土鍋に入れて
酒・みりん・薄口醤油で煮て水分を飛ばす

煮汁がなくなったらおかずキノコの出来上がり


薄味で煮たこれを
溶き卵にいれ
トロミのある卵焼きに仕上げます♪

今夜はこれで焼酎の水割り

このおかずキノコ
冷めたら冷蔵庫にいれ

大根おろしにかけても美味しい


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アラカンバアバさん (mitu)
2014-09-06 19:02:12
きのこは大好きで一日も欠かしたことありません。

朝は主人はパン食ですがきのこは必ず使います

薄味漬けたきのこ大根おろしで食べたいです。

絶対美味しいですよね
返信する
干してます (たえ)
2014-09-06 19:48:44
舞茸、シメジ、エリンギ、椎茸、だけかなU+2753
今干してます。明日味付けします!
きのは塩レモンを作りました。
早く使いたい。
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2014-09-06 20:11:10
mituさん
薄味で煮たこれを食べると
キノコの甘さがわかり、とても美味しいです♪

たえちゃん
おかずキノコはカロリーが殆ど無いし
旨味がある便利おかずですよ~
返信する

コメントを投稿