goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

大相撲3月場所が始まる。

2022年03月13日 | 散文

コロナ禍、2年ぶりの大阪場所が始まります。春日野部屋です。

 

部屋前にズラリと並んでいた自転車が有りません。相撲取りと一緒大阪へ行きました。

 

両国の街でマンション建設が進んでいます。ここは旧井筒部屋でした。前井筒親方が急逝した後、相撲部屋を取り壊して、マンションを建設中です。建築主は女性名だったので、親方婦人かお嬢さんだと思います。お嬢さんはヨガのインストラクターをやっている事を、この間初めてTVで知りました。

 

工事中の塀が一部取れて、1階部分が現れました。これって、相撲部屋の雰囲気です!

 

覗いてみます。玄関前の姿が、旧井筒部屋に似ています。

 

玄関脇の部屋です。仕切りの無い広いスペースです。これって、土俵が造れます。

 

建設中のマンションを見上げながら考えます。現在の井筒親方は、時津風部屋付きの元関脇豊ノ島です。彼がここで部屋を興すのでしょうか?現役時代、彼のファンでした。それとも、故井筒親方の弟、元関脇寺尾(現錣山親方)が実家に帰って来るのでしょうか?四股名の「寺尾」は母親の旧姓です。現役時代、彼のファンでした。

「豊ノ島」も「寺尾」も、あるなあ!

さて、今場所の注目は、寺尾が育てている阿炎です。今年中に大関になれる器です。

解体中、復活してほしい井筒部屋


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「東京2020」の跡/アーチェ... | トップ | 若洲公園・早春の海 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (docomo_0120_18)
2022-03-13 09:29:59
? 春日野部屋 キメー 笑\(^o^)/

有名な 元 栃の和歌関? んで 元 栃の洋関 元 栃栄関

元 他 数名程度の関

笑\(^o^)/

5年前に 良く来ていた 宿舎で 稽古場 笑\(^o^)/

書き込み以上っす!

丱完! 
返信する
docomo_0120_18さん (荒川三歩)
2022-03-13 11:32:57
春日野部屋、栃ノ心が孤軍奮闘ですね。
元大関に後が無い。
頑張れ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事