荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

故郷のうどん−1讃岐うどん「つるべぇー」

2023年06月19日 | 散文

帰郷すると好んでうどんを食べます。蕎麦は食べません。東京では蕎麦を食べてうどんは食べません。東京にも「讃岐うどん」等ありますが、やっぱり違います。郷里のうどんはどこでも美味しいのですが、お気に入りはここです。天気が悪いのにやって来ました。

 

 

残念、卵を崩す途中で気付きました。慌てて撮った注文のうどんです。初めての食レポです。「温玉肉うどん大盛り」です。天かすとネギは乗せ放題で、770円だったと思います。

満足しました。帰郷に際して立案した計画が一つ達成されました。

 

数日後再訪しました。今日はあっさり系で、これです。「とりもも天おろしぶっかけの冷たいの」にオクラ天をトッピングしました。「とりもも天は席にお持ちします」との事です?トッピング棚にとりもも天が有るのに?やがて理由が分かりました。とりもも天が温かいのです。冷たいサッパリうどんと温かいとりもも天がマッチしています。オクラ天は不要でしたね。660円でした。安くて旨いです。

 

3回目です。もう自分が食べたいものと注文の要領が分かりました。今回はトッピング無しで、「イカ天おろしぶっかけの冷たいの」にしました。540円で満足です。ワンコインうどんまでもう少しです。

四国はやっぱりうどん天国です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今治うどん事情 | トップ | 故郷のうどん−2 讃岐うどん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事