私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「キュウリ」は元気!

2021年07月20日 | 2021 キュウリ

今日も凄い暑さでした。

これから、こんな日が続くと思うと、

大変だね。。。

 

さて、

今日は「キュウリ」の話題です。

 

その前に、

久し振りに、田舎の母に電話をしてみました。

 

先ずは、

「スイカ」の報告を。

 

何故、急に枯れてしまったのか?

 

母が申すに、

雨ばかり続いたうえに、

急な暑さに負けてしまったのでは?ということでした。

 

そして、

「スイカ」は連作を嫌うので、

狭い庭で植える所が無いなら

1~2年、休ませること。とも言っていました。

つまり、「スイカ栽培」をしないでおくこと。

 

私も納得です。

来年の「スイカ栽培」はお休みになるかな?

 

そこで、

「キュウリ」の事も聞きました。

 

「大きくしないで、早い段階で取りなさい。」と、言われ、

二本収穫しました。

 

本当に凄いトゲです。

しつこいようですが、見てください!笑

洗う時、手が痛いです!

 

輪切りと斜め切りです。

香りは、当たり前だけど、

「キュウリ」そのもの。

 

とても硬そうに見えるけど、

採りたてだし、

とってもやわらかで美味しい「キュウリ」でした。

 

レトロ機能で撮りました。笑

 

今日は、

ワクチン二回目の接種でした。

 

今のところ、

一回目と同じように、

腕が上がらない状態。

 

明日は、コロナで中止になっていた

保育園での絵本の読み聞かせなので、

とっても楽しみにしていたのですが、

絵本の仲間達は、

みなさん、副反応が出て大変な思いをされているので、

用心してお休みすることにしました。

 

私は5歳児の担当で、

楽しい絵本を用意してたけど、

ホント、すっごく残念。。。

 

しかたない。。。

 

ゆっくり休みます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする