私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

読み切れずに返した本

2021年07月15日 | 日記

絵本の読み聞かせをするようになってから、

図書館の利用は大変多くなりました。

 

今では、

予約が出来て、

近くの市民センターで(近くでもないけど)受け取れるので、

とても便利です。

 

絵本や紙芝居の他にも、

読んでみたい本や手芸の本も借ります。

 

この本も読んでみたくて予約をして借りることができました。

 

でも、

この厚さ。。。

 

じっとして読んでる時間がない。。。

 

しかも、

予約してる人がいっぱい!

 

やっと、

私の番に回ってきたので、

読み切りたい!

 

でも、

読み終わらなかった。。。

 

順番を待ってる人がいるから

仕方ない。。。

 

また改めて予約することにした。

 

興味のある方、

是非、読んでみてください。

 

 

ついでに、

娘の子育ての大変さに

私も何かいい知恵が欲しくて、

NHKのラジオ番組で知った方のを

予約してみました。

 

予約されてる方がいっぱい!

 

子育てに悩む親御さんが多いんだなぁ~って思いました。

 

やっと順番が回って来て、

一気に読み切りました。

 

読んでいて、

娘から聞かされる愚痴と重なって、

娘にも読んでみるようにと勧めました。

 

「気持ちが楽になるよ。」ってね。

 

その娘、

その作家さんの他の本も予約したようで、

少しだけど役にたったようです。(笑)

 

そして、

お友達のママにも勧めて、

大変な子育てに奮闘しているようです。(笑)

 

子育てで時間が無いけど、

「本を読んでる時間」が、

きっと、

「気持ちを楽に」してくれるはず。

 

若いママを応援したい

おばあちゃんです。(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする