私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「例のモノです」

2021年07月28日 | 日記

我が家の郵便ポストにコレが入っていました。

 

「例のモノ」

 

?????

 

中身は見せられません!(笑)

 

 

実は、

コレを入れてくれたのは、

我が家のお向かいさんです。

 

我が家のお向かいに引っ越されて来て、

もう20年以上になるんだね。

 

今年の春、

町会の役員さんが誰も居なくて、

町会長さんが我が家にも来てくれて、

私が引き受けることにしたのですが、

もっと若い方に参加してほしくて、

お向かいさんにも声を掛けました。

 

「くらりさんに言われたら断れない。

でも、これから引っ越すことになっているんです。」という答え。

 

何ですって!!

 

何処へ!!??

 

いつ!!

 

矢継ぎ早に質問攻め!

 

奥様のご実家は、

ご両親がお亡くなりになって、

そのご実家に住むことになったと言うのです。

 

今、住んでるお家は、

やがて、結婚して長女が住むことになると思いますが、

しばらくは、長男が住んでいます。と。

 

先日、

その長男のK君と、

玄関前で会って、

久し振りに会話。

 

このK君。

既に社会人になっていて、

都内に勤務してた!

 

いつの間に!!??

 

小さかった頃と変わらず、

いつ会っても、

気持ちよく挨拶をしてくれる。

 

今回、

「久し振りにくらりさんと話が出来てよかった!」なんてことも言う。

社会人になった証拠か!?(笑)

 

そうそう、名刺まで渡してくれた!

 

妙に嬉しくて、

両手を出して受け取った!!

 

「今度は、お嫁さんだね!」って言ったら、

 

「くらりさんに紹介できるような人を連れて来ます!」とも!!

 

こんな会話が出来るようになったことが

本当に嬉しかった!!

 

長女のNちゃんは、

この春から保育士さんになりました。

キレイな可愛いお姉さんになりました。

薄化粧した愛らしいお顔は

幼かった頃も思い出させてくれます。

 

先日、

家族で引っ越しのご挨拶に来てくれました。

 

美味しいお煎餅を持って。

 

余計なおしゃべりばかりしてて、

肝心な事を聞くことを忘れていて、

今日、ちゃんと聞くことが出来たんです。

 

それが、

この中身です。(笑)

 

奥さんとK君のプライベートのスマホの番号です。

 

寂しくなっちゃうけど、

お隣りの街だし、

また会える機会もあると思う。

 

今年の夏の思い出が一つ、出来ました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする