秋のお彼岸も今日まで。。。
台風20号の影響か?
昨日からの雨が降り続き、昼近くになって上がりました。
ちょっとひんやり。。。
季節は正直ですね。
まさに!
「暑さ寒さも彼岸まで」
我が家の庭の彼岸花も満開です。
赤とクリーム色が咲いています。
新しいカメラでは、こんな撮り方もできるんです。
赤だけが写って、他の部分はモノクロ。
これは、「トイカメラ」
ちょっと不思議な写りですが、
今年のお彼岸の彼岸花は新しいカメラの試し撮りに最適でした。
暑かった夏も過ぎ去り、
いよいよ本格的な秋到来。
清々しい秋風が心地いい季節ですね。
楽しみましょう~
大変だったでしょ?
すみません。。。お忙しいのに。。。
新しいコンデジ、進化してます!(笑)
持ち歩くのにはやっぱりコンデジで、大きなカメラを肩から下げて持ち歩いたらカッコイイと思うけど、恥ずかしいし、持つ自信もないの。(笑)
「恵まれた景色の切り取り」
その通りですよね!
でも、一眼やミラーレスは写りが違う!
やっぱり、コンデジはそれなりですが、
ブログで遊ぶくらいなので、このままでいきます!(笑)
ベルママさんの画像も、私、大好きです!信州の山や空、特に好きです!
お互い誉め合っちゃっていい気分でおやすみなさい。
明日、ブログにお邪魔します。
コンデジって凄いんですね。
このような操作が出来るなんて知らなかった~。
友達は本格的な一眼を持っている人が何人かいますが
私は使いこなせないので違うのにしました。
だって自分でもいいな~と思う写真だって
ただ、恵まれた景色を切り取っているだけなんだもの(笑)
もっと技術を磨きたいけど
勉強の仕方も分からない~(笑)
写真教室でもあれば行きたいけど
昼間しかやってないしね。
カメラぐらしさんが近くだった通いたいですね~。
中々カメラの腕も上がりませ~ん。
くらりさんのセンス、ちょっと分けて~(笑)