春めいて
2019年03月19日 | 花
暖かい日が続いています。
桜の開花ももうすぐみたいですよ。
小さな庭にも春の兆しです。
お花はまだまだ少ないけど、
日当たりのいい所では、ムスカリも咲き出しました。
「春が来たねぇ~」って声を掛けてあげました。
ちょっと怪しいおばあさん?(笑)
ちょっと前ですが、
スーパーのお花売り場の所に、
鉢植えも売られていて、
「ユーホルビア」を買って帰りました。
そしたら、そしたら、
日曜日の「趣味の園芸」で
「ユーホルビア」の特集でした。
とっても人気なんですね。
いつもコメントを入れてくださるAozoraharukaさんは、
色々な「ユーホルビア」をとってもお上手に育てていらっしゃいます。
大きくなる植物みたいで、
小さな庭には似合わないだろうけど、
買っちゃったしね。。。
どうしようかな?って
庭を見つめて、庭に向かって相談中です。(笑)
花友の「まこちゃん」からいただいた「バイモユリ」
写真の撮りずらい所に植えちゃったので、
画像はこれだけ。
お花はまだまだいっぱい咲きそうです。
今日は、ホームセンターに行ったので、
お花売り場もキョロキョロ。
見つけちゃったお気に入りのお花!
明日、アップします!
お花売り場は危険な所かもね?(笑)
春だもんね~
楽しもうね~
東京の桜開花宣言は、あと一輪足りず
明日にもちこされましたね。。
くらりさんちの庭も、お花増えてきてますね~^^
「ユーホルビア」って、いろんな種類があるのね。
お庭とよ~く相談なさって、素敵に見えるように植えてさしあげてね!!
「バイモユリ」は、うつ向いて咲く恥ずかしがりやさんなのね。
撮りずらそうですね。
>お花売り場は危険な所かもね?(笑)
そうそ、私は足を向けたいのをグッとガマン中なの(笑)
だって、これからは種蒔きの時季もやってくるしね!!
今日はとっても暖かでしたね~
我が家の前の公園のしだれ桜が開花しました!
あっという間に桜の季節!
もっとゆっくりでもいいのになぁ~なんてブツブツ勝手なつぶやきです。(笑)
お花を買ったはいいが植える所もなく。。。
多きな鉢を買うのも。。。
このユーホルビア、どうしたものか???
私もね、なるべく、お花売り場には行かないことにしてるんです。
見れば欲しくなるもんね。
だけど、やっぱり、見たくなる!
最近は以前に比べたら買わなくなりました。
なので、たまにはいいかなぁ?な~んて昨日も買ってしまいました~(笑)
草花系っていう分類なんですね
切り戻しのことが確信持てなくて不安だったので興味津々でした
以前の放送も見たハズなんだけど(汗)
育て方は全然上手じゃないのよ~!
旺盛に育っていたシルバースワンも調子に乗り過ぎて切り戻したら枯れちゃいました
数年植えっ放しも無理だったのかもね
くらりさんが迎えたのもシルバースワンかな?
テレビで紹介していたのも似ていたけど違う品種だったね
この葉っぱは好みなので再挑戦したいと思っています
オソロにもなるしね♪
バイモユリが毎年咲いてくれますね
地植えが一番安心ね
我が家の鉢植えは来年はどうなるでしょうね?
昨日までの暖かさは何処へやら~
一気に真冬に戻ってしまった今日です。
このユーホルビアを見た時、Aozoraharukaさんのことを思い出して迷わず買っちゃったの。(笑)
この鉢植え、小さいのよ。
こんなに小さくても大きくなっちゃうのかしら?
「シルバースワン」て名札が付いてました。
地植えにしようか?でも、場所がないし。。。
鉢植えにしようか?
まだあのままです。。。
バイモユリ、花友さん宅では増えて増えて困ったって言ってるけど、咲いてる景色がステキでした。
我が家は植える場所を間違えたようです。
でも、咲いてくれると嬉しいわねぇ~