久し振りに見た春霞の朝です。
霞がかった風景は春の予感がしますね。
私の小さなカメラではぼんやりとしたあたたかい風景はうまく撮れませんが、
今日の朝の気持ちをカメラに収めました。
公園の桜。
お花が見れるのももうすぐかな?
黄色い葉っぱが珍しい「ブルーデージー」
スノードロップの姿もいじらしいほどかわいい!
バラの鉢の中にちっちゃな桜草が。。。
バラも芽吹き出してきました。
この子も、バラの鉢の中からこぼれ種で咲いてきたビオラ。
春霞の中でとってもお上品に写ってるね。
朝露がこぼれそう。。。
ブログを始めて、カメラを覗くようになって、
今まで素通りしてた事が、とても新鮮に感じるようになりました。
特に、身の回りにある自然の有難さとか。。。
子どもの頃、1時間も歩いて通った小学校。
朝、家を出る時、霧で先が見えにくい時もありました。
そんな時、母が、
「朝、霧が出ていると晴れてくるんだよ。」って教えてくれたことを思い出します。
本当!!
霧が晴れて快晴です!
汗ばむほどの暖かさです。
なになに???
そこまで私を知り尽くしたか!???あはは
まこちゃんのカメラワークの方が素晴らしい!!
公園の桜が咲いたら、カメラを持っておいでよ!!
三郷のビバホーム、もううん年前に行ったきりだねぇ~
ファーマーズもずっとずっと前に近所のお友達が車で連れて行ってくれたことがあって、その時、買ってきた額縁風の花瓶が凄く気に入ってたのに割れちゃって。。。
その後、電車で一人で行った事があったの。
花瓶を買った頃と随分変わってた。。。
まこちゃんはご主人が連れて行ってくれるからいいね~
我が家は全く興味がないからダメなの。。。
あれれ、愚痴になっちゃった!ごめんね。
そのうち遊びに行くね~
昨日、今日と真冬の陽気です。
私の住む所では「霧」の朝ってあまり見られないので、田舎で暮らした頃を思い出しました。
カメラ、イイのが欲しいんだけど。。。
腕というより、カメラの性能がいいんだね。あはは
杏ちゃん、お花が見れるとイイね!
我が家の杏ちゃん、もっと膨らんであと2,3日でお花が見れるかも~
春はそこまで来てるね!
くらちゃん、絶対写真に収めてるって思ったの(´∀`*)ウフフ
やっぱりねぇ~流石でっす!
家は公園もないし、庭からと思ったけど、支柱や鉢が転がってるから絵にならないもん。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
春ももうすぐだねぇ~🎶
芽出しが忙しくなりました。
今日は三郷のビ○ホームに行ったり、ファー○ーズの花屋さんに寄ったりと、ルンルンの一日でした。(o^―^o)ニコ
春は財布のひもが緩くなるね~~おっと、いけね~いけね~あはは。
おぬし、腕をあげましたなぁ!!(笑)
こちらも朝は霞がかって~~
この霧がはれたらいいお天気かな?とペンキ塗りを始めたのに、先ほどからぽつりぽつりと落ちてきたわ・・・
何とか塗り終えて休憩中です。
我が家の杏ちゃん、今年はお花が見られるかなぁ~~
はやりくらりさん地方は早いわ、我が家は未だブクッと膨らんだばかりよ。