赤トンボ
2013年09月22日 | 花
先日の19日は「中秋の名月」だったのですね。
私もまん丸お月さまをカメラに収めたのですが、
良い写りではなかったので、ボツにしようとおもったのですが、
「中秋の名月」と「満月」が見られるのは、八年後だと聞いて、
八年後の私は幾つ?
七年後は東京オリンピックだし、
その一年後。。。
生きてるかな?(笑)
生きていたいような・・・・・(笑)
なので、
あまりいい写りではないのですが、アップしとこ!!
輝いてたよ!
綺麗だった!
まん丸だった!
また八年後、元気でこのお月さまに出会えますように。。。
さて、本台です!
先日、庭仕事をしていたら、
ネ!!見てぇ~
赤トンボだよね!?
「ジッとしててね。」と言いながらカメラを取りに行き、
何枚もシャッターを切りました。
体が赤いから赤トンボ?
同じような画像ですが、
微妙に違う?(笑)
羽を落としてすっかりお気に入りの場所を見つけたようです。
(勝手な妄想。。。笑)
日中はまだ30度を超す暑さですが、
秋がそこまで来てるようですね。
赤トンボを見つけて追いかけまわした幼いころの
田舎の風景が目に浮かびます。
今頃、稲刈りも終わって、柿の実も色付いてくる頃だろうなぁ~
久し振りに郷愁。。。しんみり。。。
似合わないナ!へへへ
では、この辺で。。。
また明日ね!
くらり
私も撮ったけど光ってなかった(笑)
秋めいて来たけれど
まだ日中は30度ですか~ビックリ(笑)
でも、もう赤とんぼの季節ですね。
この季節って淋しさも感じるけど
私の好きな季節です。
赤とんぼの写真、すごく上手に撮れてるね。
今日はちょっと曇り空で涼しいです。
秋めいてきましたね。やっと。。。
お月さまを撮るのって難しいですね。
コンデジではここまででした。(笑)
信州でも赤とんぼが飛んでますかぁ~
私もこの季節が好き!
想いにふけるなんて柄じゃないけど、静かに時間が過ぎて行く季節ですね。
楽しみましょうね!
何を?(笑)いろいろ。。。(笑)
カメラ、どんどん進化してますね!