干支のクロスステッチが終わり、
まだ、ステッチを続けたくて、
ずっと以前に糸を揃えていた
薔薇の「ジュリア」をステッチすることにしました。
これは、「青木和子さん」の本で、
娘達が住む、図書館で見つけた本です。
どうしても手元に欲しくて、
探したのですが、
絶版になっていて、
Amazonで探し、
手に入れることができました。
どの作品も魅力的で、
出来れば、全部、ステッチしてみたいと思う作品ばかりです。
でも、
そんなこと、
無理。。。
この本の中で、
一番最初にステッチしてみようと決めていたが、
「ジュリア」でした。
いつか、いつか、と思っていて、
やっと、ステッチすることが出来ました。
額は、100均。(笑)
200円だったけどね。
凄く満足しています。
少しづつ姿を現す「ジュリア」に
気持ちがとても穏やかになりました。
コロナになったショックも和らいで、
静かな時間を過ごすことが出来ました。
ホビーラホビーレのお店を覗くたびに欲しくなり、
でも、お値段を見て諦め。。。(笑)
この本は、全てクロスステッチなの。
「ジュリア」があったのでどうしても欲しくて、探しました。
コロナのうちは、音がダメで、とにかく、静かにしていたかったです。
不安がいっぱいで、テレビもニュースぐらいでした。
今、絵本の人がコロナになって、やっと回復されたようですが、この暑さで、10日(水)に私も予定が入っているのですが、今日、ラインが来て、やっぱりお休みしますって。
焦りと不安でいっぱいいっぱいだったようです。
凄くよくわかる!!
無理は禁物ですからね。
気を付けましょうね。
ホビーラホビーレのキットを何度も迷ってはお高くて断念してるの(笑)
この本は「バラと暮らす」だけあって特に惹かれるの解る~!
それに「ジュリア」が数えきれないほどあるバラの中で登場してるのが嬉しいね~^^
コロナ禍での辰の刺繍には脱帽よ
私はぼ~っとAmazon見てるだけだった(笑)
昨日も今日も37℃とか38℃
暑さのレベルの違いを実感しています
私は一日1回の水やりにしたいので遅めの朝だから命がけで水やりよ!
本当に気を付けて過ごしましょうね