金融マーケットと馬に関する説法話

普段は資産運用ビジネスに身を置きながら、週末は競馬に明け暮れる老紳士の説法話であります。

【3歳戦回顧】 4月27日~28日

2024-04-28 16:27:41 | 競馬

 土曜日は東京6R芝1600m(3歳1勝クラス)を勝ったロードカナロア産駒ダノンキラウェア好スタートからマイペースの逃げへ。直線に入ると残り400mのところからスピードを加速します。外からダノンバラード産駒リメリックとモーリス産駒ジュントネフの2頭が迫りますが、これにクビ差をつけて逃げ切り勝利。良の勝ちタイムは1分34秒1。2着にはリメリック、ハナ差の3着にジュントネフ

 

 新潟9Rダート1800mわらび賞(3歳1勝クラス)を勝ったシニスターミニスター産駒コトホドサヨウ二好スタートから2番手追走へ。直線に入ると、逃げるシニスターミニスター産駒オーケーバーディーを交わして早め先頭に立ち、そのまま7馬身差をつけて圧勝。ダート良の勝ちタイムは1分53秒5。2着オーケーバーディーからクビ差の3着には、4番手から差してきたグッドマジック産駒コスモジンバック

 

 京都9R芝2200m矢車賞 牝馬限定(3歳1勝クラス)を勝ったハービンジャー産駒チルカーノ中団後方待機で脚を溜めます。直線に入ると、逃げるエピファネイア産駒アクアヴァーナルを追いかけて、馬場の中央から豪快に伸び、ゴール手前で交わして1馬身3/4差で快勝。良の勝ちタイムは2分12秒8。2着アクアヴァーナルから3/4馬身差の3着には、後方から追い込んできたサクソンウォリアー産駒サクソンジェンヌ

 

 日曜日は京都5Rダート1400m(3歳1勝クラス)を勝ったモーリス産駒テイエムリステット好スタートから2番手追走へ。直線に入ると、早め先頭に立って後続を突き放します。そのまま4馬身差をつけて圧勝。ダート良の勝ちタイムは1分23秒5。2着には3番手からグレーターロンドン産駒スターターン、3馬身差の3着には逃げたアルアイン産駒カズゴルティス

 

 東京6Rダート1400m(3歳1勝クラス)を勝ったロードカナロア産駒ヴァンドーム最後方待機で脚を溜めます。直線に入ると、伸びあぐねる先行馬の横から、まずレッドファルクス産駒アルジェンタージョが先頭に立ちます。それを追いかけて大外からヴァンドームが襲い掛かり、鮮やかに差し切って1馬身1/4差をつけて快勝。ダート良の勝ちタイムは1分24秒5。2着アルジェンタージョから3/4馬身差の3着には、中団から差してきたカレンブラックヒル産駒クインズデネブ

 

 京都6R芝1400m(3歳1勝クラス)を勝ったブリックスアンドモルタル産駒クランフォード好スタートからマイペースの逃げへ。直線に入るとスピードを加速、そのまま後続に4馬身差をつけて完勝。良の勝ちタイムは1分20秒2。2着には、6番手から差してきたスクリーンヒーロー産駒リラボニート、1/2馬身差の3着には、3番手からリオンディーズ産駒ラストクリスマス

 

 東京11R芝1800mスイートピーステークス 牝馬限定(L)を勝ったゴールドシップ産駒コガネノソラ中団待機で脚を溜めます。前半1000mのラップは57秒5と速く流れる展開に。直線に入ると先行馬の脚が止まって、残り200mのところでドゥラメンテ産駒ニシノティアモが先頭に立ちますが、すぐに外からコガネノソラが並びかけます。競り合いの中、コガネノソラがクビ差だけ前に出てゴール。良の勝ちタイムは1分45秒6。2着ニシノティアモから3馬身差の3着には、後方から追い込んできたノーネイヴァー産駒ベストミーエヴァー

 勝ったコガネノソラは、3連勝でオークスへの最終切符を手に入れました厳しい流れを中団待機から差し切り勝ちを収めましたので、本番のオークスでも楽しみであります。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬】 天皇賞春(GⅠ) 今年の長距離チャンピオンはどの馬か⁉

2024-04-28 04:06:01 | 競馬

 今年の長距離チャンピオンを決めるGⅠ天皇賞春であります。

 

 ここにジャスティンパレスが出てくれれば、ほぼベストメンバーでありましたが、ジャスティンパレスがドバイCSに行ったので、もうこうなると昨年の菊花賞馬⑫ドゥレッツァの独壇場になると思います。

 相手には、長距離重賞2連勝中の6歳牡馬⑭テーオーロイヤル、そして2月のダイヤモンドSでテーオーロイヤルのクビ差2着だった5歳牝馬①サリエラ、前哨戦の阪神大賞典でテーオーロイヤルの2着3着だった5歳牡馬④ワープスピードと5歳牡馬⑤ブローザホーン、そして長距離界の古豪8歳牡馬⑨シルヴァーソニックの5頭。

 ちなみに、モレイラ騎手騎乗の⑦タスティエーラは恐いですが、前走大阪杯の負け方が宜しくなく、ここは切ることに。

 馬券は、本命⑫ドゥレッツァ頭固定の三連単20点 ⑫⇒⑭①④⑤⑨

 

 レベルの低さが心配されている現4歳陣の代表である⑫ドゥレッツァが、そんな心配を吹き飛ばしてくれると信じております!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする