土曜日は東京6R芝1600m(3歳1勝クラス)を勝ったロードカナロア産駒ダノンキラウェア。好スタートからマイペースの逃げへ。直線に入ると残り400mのところからスピードを加速します。外からダノンバラード産駒リメリックとモーリス産駒ジュントネフの2頭が迫りますが、これにクビ差をつけて逃げ切り勝利。良の勝ちタイムは1分34秒1。2着にはリメリック、ハナ差の3着にジュントネフ。
新潟9Rダート1800mわらび賞(3歳1勝クラス)を勝ったシニスターミニスター産駒コトホドサヨウ二。好スタートから2番手追走へ。直線に入ると、逃げるシニスターミニスター産駒オーケーバーディーを交わして早め先頭に立ち、そのまま7馬身差をつけて圧勝。ダート良の勝ちタイムは1分53秒5。2着オーケーバーディーからクビ差の3着には、4番手から差してきたグッドマジック産駒コスモジンバック。
京都9R芝2200m矢車賞 牝馬限定(3歳1勝クラス)を勝ったハービンジャー産駒チルカーノ。中団後方待機で脚を溜めます。直線に入ると、逃げるエピファネイア産駒アクアヴァーナルを追いかけて、馬場の中央から豪快に伸び、ゴール手前で交わして1馬身3/4差で快勝。良の勝ちタイムは2分12秒8。2着アクアヴァーナルから3/4馬身差の3着には、後方から追い込んできたサクソンウォリアー産駒サクソンジェンヌ。
日曜日は京都5Rダート1400m(3歳1勝クラス)を勝ったモーリス産駒テイエムリステット。好スタートから2番手追走へ。直線に入ると、早め先頭に立って後続を突き放します。そのまま4馬身差をつけて圧勝。ダート良の勝ちタイムは1分23秒5。2着には3番手からグレーターロンドン産駒スターターン、3馬身差の3着には逃げたアルアイン産駒カズゴルティス。
東京6Rダート1400m(3歳1勝クラス)を勝ったロードカナロア産駒ヴァンドーム。最後方待機で脚を溜めます。直線に入ると、伸びあぐねる先行馬の横から、まずレッドファルクス産駒アルジェンタージョが先頭に立ちます。それを追いかけて大外からヴァンドームが襲い掛かり、鮮やかに差し切って1馬身1/4差をつけて快勝。ダート良の勝ちタイムは1分24秒5。2着アルジェンタージョから3/4馬身差の3着には、中団から差してきたカレンブラックヒル産駒クインズデネブ。
京都6R芝1400m(3歳1勝クラス)を勝ったブリックスアンドモルタル産駒クランフォード。好スタートからマイペースの逃げへ。直線に入るとスピードを加速、そのまま後続に4馬身差をつけて完勝。良の勝ちタイムは1分20秒2。2着には、6番手から差してきたスクリーンヒーロー産駒リラボニート、1/2馬身差の3着には、3番手からリオンディーズ産駒ラストクリスマス。
東京11R芝1800mスイートピーステークス 牝馬限定(L)を勝ったゴールドシップ産駒コガネノソラ。中団待機で脚を溜めます。前半1000mのラップは57秒5と速く流れる展開に。直線に入ると先行馬の脚が止まって、残り200mのところでドゥラメンテ産駒ニシノティアモが先頭に立ちますが、すぐに外からコガネノソラが並びかけます。競り合いの中、コガネノソラがクビ差だけ前に出てゴール。良の勝ちタイムは1分45秒6。2着ニシノティアモから3馬身差の3着には、後方から追い込んできたノーネイヴァー産駒ベストミーエヴァー。
勝ったコガネノソラは、3連勝でオークスへの最終切符を手に入れました。厳しい流れを中団待機から差し切り勝ちを収めましたので、本番のオークスでも楽しみであります。