香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

シナモン香る ホットドリンク

2017-02-02 22:00:23 | 地球からの贈り物


香り工房"結"のKatoです

いつもたくさんの
閲覧ありがとうございます

連日、ググッと冷えています
そこでホットココア

今夜のホットココアは豆乳割り
ちゃんとヴァンホーテンの
ココアパウダーを使いました
香りが違います

ココアは抗酸化物質が豊富
そして食物繊維に
良質なオイル分を含んでいます


そして、ドテラのシナモン
シナモンは抗バクテリア、抗ウイルス
免疫を刺激して風邪予防にも最適です


さらに甘さ控えめで蜂蜜を使用
蜂蜜はミネラルも豊富



香りでリラックス

成分で健康管理


明日以降も寒そう〜〜😱




なかなか完成しない電子ブック😅

これも伝えたい、あれも伝えたい、
と膨らむ膨らむ😱

もう少し、スリムなな分量にして
不定期発行にしたいな、と妄想😊

表紙は決まりました
一部をチラ見せ💓




2月中旬には出したいです
もちろん、アトピー改善もちゃんと載せます✌🏻️




寒い季節のバスタイム アロマとクレイ

2017-02-02 06:15:41 | 地球からの贈り物



香り工房"結"のKatoです

木曜ともなると週の疲れが出る頃
週末に備え、
バスタイムでカラダとココロを
整えましょう

今日はクレイとアロマバスです



ホワイトクレイ(カオリン)を使用
まずは、前日作った
ハーブローションでクレイを
ペイスト状にします
驚くほどクレイは水を吸うので
ちょこっとずつ吸わせていきます

次に浴槽のお湯に
サイプレスとパチョリを数滴
3滴ずつとしました

カラダを洗ってお湯の中にザブン
ペイスト状になったクレイを
顔、首、肩にたっぷり
軽くマッサージするように
すり込みます
首は後ろもしっかり
と、いうことでお湯は脇の下くらい
バスルームなので
クレイはそれほど
カピカピには乾きません

その間に足裏やらふくらはぎを
軽くマッサージ
顔のパックが固まりかけた〜〜
固まったら

クレイを浴槽のお湯で落とします
もちろん、顔も
つるりとしてます❗️

お湯が白くなりました
そして、さらに全身マッサージ

バスタイムが終わって、
出てもポカポカ、ツルツルです


仕上げは、手作りローション
今日は乳液(酒粕、ミネラル入り)と
クリーム(ハーブ、ミネラル入り)を
首、顔、足首から下にしっかり

皆さんは多分、
ローションのCMみたいに
足全体に塗るんでしょう
私、手作り石鹸になってから
足、乾燥しなくなりました

そして、今朝ツルツル、ツヤツヤ
でした


ただいま メッセージが表示されました
気温0度❗️ 午前6時
昨日の予報見て、目を疑いましたが
本当だったのですね


精油の解説
サイプレスはヒノキ科
風邪やインフルエンザの予防に
浮腫(むくみ)、血行改善
肌荒れ、セルライト などなど


パチョリはシソ科
蕁麻疹などの皮膚のかゆみケア
浮腫(むくみ)、血行改善
ストレス改善、頭痛 などなど



さあ、朝ご紹介したので
夜、是非お試しください