![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/36290b5ada992bf25e93bc23c04d48d7.jpg)
香り工房"結"のKatoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
空き時間ができたので、雨の中
図書館へ
平日ですが、意外に人が多かった
中高年の男女が多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
飲み物飲みながら、なんて出来ませんが
何時間いても無料のスペース
興味深いものが幾つかありました
1つは コーヒーの医学
リスクが高まる疾病、
リスクが下がる疾病
焙煎を深煎りにすると
カフェインが下がるのだそう
浅煎りの方が、食後の血糖値を
抑制できるのだとか
興味のある方はお近くの図書館へ
横浜は地元の図書館以外でも
お取り寄せで借りることができるので
とても便利{
最寄りの行政サービスセンターに
受け取りと返却もできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
図書アプリなるものがあり
全国の図書館の在庫検索ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう1つは パーソナリティ障害
現代人は何かしらの適応障害を持って
いるのでは、ないでしょうか
情報過多の現代
そんな情報に振り回されたり
異様に執着心を持つ人だったり
かくいう私も。。。。
数多のパーソナリティ障害の何かに
該当するとおもいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)