京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

窯詰め

2021-01-25 15:24:24 | 作陶館日記
毎度・毎度の窯詰めです。
え~っと、いつ頃の写真か知りたい?
ちょっと待ってくださいね・・・
1か月以上前。テヘぺろ★(笑)

テヘじゃないよ~(笑)
写真は、ネタになるよういつでも撮っているので、
そのお話をしようと思ったら、だいぶ前と。。
なんか、ゴメンね。
そんな裏話は置いといて。
さもこの間のような話で書きますね。

窯詰めをしました。


この日は、半分工房の作品、
残り半分は作陶という内容。


そこそこ寒かったようで、

重装備。

そうそう、この日は窯詰めの時間が
夕方近くからだったんだ。
なので、窯の周りは真っ暗。

寂しい感じ~。

というか、窯を温めて帰りたいので
早く詰め終わりたくて、
焦って暗くてさみしいなど
全く考えていなかった~。(笑)

今日は、写真と現実のギャップばかり
バラしてしまいます。
疲れているのかな?(笑)

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n04ab3f049449



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニール

2021-01-24 13:05:55 | 気になるコト
ビニールを干します。

何でかって?

粘土は、夏にほぼ一年分作られ、
冷暗所に保管されています。
そこから必要な粘土を取り出して使用。

粘土は、ビニールにくるまれており、
はがされたビニールは、
結構な量になって溜まる。

ソレを捨ていては、
勿体ないお化けが出る!!と言う事で、
破けるまで、ビニールは洗って干され、
そして保管。
粘土が作られたら包むのに使われる。

もちろん、ビニールに付着している土は
落とされ(再生されます)、
その後、水洗い。
と言いサイクルなのです。


干している図。
冬は冷たいんだ。


足元。
ビニールの束。
足がしずくでぬれるんだ(笑)

そんなこんなで、
地味な仕事ほど朝日焼を支えている。
そう信じて頑張っております(笑)

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n7c0be04a68de
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2021-01-23 16:06:21 | 京都・宇治
雪が降った時のお話。

誰も歩いていない神社は
荘厳な感じがして、近づきづらい・・
とか言いつつ、
写真を撮っているんですけれどもね~(笑)
コレは、宇治上神社の拝殿。
世界遺産は、この後ろに立っている
本殿なのですが、今回は立ち寄る時間がなく・・。

拝殿は鎌倉時代に、
本殿は平安時代後期に建てられて、
国宝なんだって。

そして、宇治神社。

鳥居をくぐりましょう。


大吉山(朝日山、仏徳山ともいう)を
後ろに従えた姿は立派。


ココは、祝詞をあげたりする場所。
姉が結婚式をここで上げました。

そして、雪の日の私の出で立ち。

誰―?!という姿(笑)
この格好を見ても話しかけないでくださいね。
呪いますよ(笑)ウソです。
でも、音がこもって聞こえないと思います。

皆様は、全方向に気を付けて、
眠気にも気を付けて、菌にも気を付けて
安全にお出かけしてくださいね。

それではまた明日。
今日も雨なのでほぼ同じ出で立ち(笑)
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n048ad96f2904
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送

2021-01-22 15:40:51 | 気になるコト
発送がありました。

すんごい量を一度に出すから
郵便局員さんに申し訳ない・・。


角度を変えて。
この回の出荷は、次の日にも及んだので
沢山ありました。

とか言いつつ、この話題の季節はこの頃。

超・秋。


すんごい秋(笑)

今日の宇治は雨。
雪ではないので比較的暖かいのかな?
でも、寒いよね~。
発送作業も暖かくしてしたいよね~。
嫌いではないんですけれどもね。
寒いのはヤダ。(寒い寒い言い過ぎ(笑))

防寒、防菌で宇治にいらしてくださいね。
いい所ですよ~。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/na347d3781c3a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスター

2021-01-21 15:29:16 | 気になるコト
色々な美術館。博物館さんから
ポスター掲示のお願いを頂きます。
これは、とっても嬉しいです。
ポスターだけでも、その展示内容が少しわかり、
何より、デザインが美しく、可愛らしく、
興味をひかれます。

春らしい茶道具などが並べられるのかな?
興味がわきます。


他にも勉強になりそうな展示盛り沢山。

大学時代は学校に掲示が
あまりなかった気がするから、
美術館やギャラリーに行ったときに
気になった展示のチラシを
持って帰って温めていたような・・
違ったかな?あったかな?
大昔過ぎて忘れました(笑)

残念ながら、今は遠方に行けなくて
泣く泣く見逃している展示も多いです。
例の風邪を受け、展示期間が長かったりするのは
とてもありがたいのですが。。
それでも、コレを見逃したのは私的には痛かった。

お宝展(笑)
感染者数が沢山になっていた時で、
チビも連れて行くつもりだったので自粛・・。
そして、特別展は3月までお預け。
おろろーん。

いつか、世界の民族の面白さを、
日本古来の美術の息吹を、
西洋の美術のダイナミックさを
チビ達に見せてあげたいです。

いま?
大チビはゲームの画面に夢中。
小チビは、世界の昆虫・海の生物に夢中・・。
美術のかけらもない感じー。
ちぇっ。(笑)

皆様の一押しの展示、教えてください。
浮世絵美術館や、東京たてもの園にも
連れていきたいなぁ~。

それではまた明日。
Please stay healthy and satay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n91370bdcba02
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする