練習参加者6名。中1年1名、6年1名、5年1名、3年2名、2年1名
指導者;基世コーチ、監督
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ラダー
⑤ショートスプリント
⑥70m5本
⑦600mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日はとても暑くて大変でした。夏の大会はもっと暑い琴もあるので、良い練習になったと思います
体調に注意しながら、暑さにも慣れて行きたいと思います 麻代(中1年)
練習参加者6名。中1年1名、6年1名、5年1名、3年2名、2年1名
指導者;基世コーチ、監督
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ラダー
⑤ショートスプリント
⑥70m5本
⑦600mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日はとても暑くて大変でした。夏の大会はもっと暑い琴もあるので、良い練習になったと思います
体調に注意しながら、暑さにも慣れて行きたいと思います 麻代(中1年)
市町対抗駅伝大会練習会参加者(あすなろ)11名。6年5名、5年3名、中1年2名、中2年1名
練習参加者全体で33名
指導協力;橋本コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ、赤堀さん
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥300mインターバル8本(間150mジョック)
63秒 8本目フリー ・・・ 光・茜吏(6年)、蝶羽・恒輝(5年)
66秒 8本目フリー ・・・ 琴音(6年)、まほ(5年)、中村・(掛川陸上5年)、平尾(掛川陸上4年)
72秒 8本目フリー ・・・ 涼風(5年)、みこと(菊川陸上5年)
75秒 8本目フリー ・・・ 千穂(5年)
⑦600mダウン
⑧体操
<一般・中学生は4500mビルドアップ>
練習日誌より
今日は300mのインターバルを間のジョックをいつもの半分の150mジョックでやりました。
フリーは60秒を切り、いつもより速く走れて良かったです。
琴音(6年)
練習参加者7名。6年1名、4年1名、3年4名、2年1名
指導者;監督
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ラダー
⑥50mダッシュ2本
⑦400mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は基礎トレーニングをしっかりやりました。
一つ一つの動作を確認しながらキッチリやりました。
今日はものすごく暑くて汗をものすごくかきました。
給水をしっかり摂りながら、暑さに負けないように頑張ってやっていきたいでする。春花(6年)
静岡スタジアム『エコパ』で、咲く実に続き、中学生の通信陸上大会県大会が開催されているため、
練習時間を午前8時30分から10じまで実施して麻代さん(中1)の応援に行きました。
応援、有難うございました
今日はエコパで中学生通信陸上大会に友人君(中1)が出場したので、練習前に応援をしました。
明日は1年女子800mに麻代さんが出場します。
応援、宜しくお願いします。
練習参加者9名。6年1名、5年5名、4年1名、3年2名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング・ドリル
④40分ジョック(途中給水5分)
⑤流し3本
⑥400mダウン
⑦体操
練習日誌より
今日は40分ジョック(約7.5km)をやりました。
エコパのビオトープや公園の中を走りました。
アップ・ダウンがあって、良いフォームを続けることができませんでした。
次からは肩の力を抜いたりしてリラックスをして走りたいと思います。 茜吏(6年)
練習参加者22名。6年2名、5年3名、4年4名、3年6名、2年4名、1年1名、年長2名
指導者;斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(中1年)
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③筋トレ・体幹
④基礎トレーニング
⑤ドリル
⑥ショートスプリント
⑦5×100m、12分間エンドレスリレー
⑧補強(長縄跳び)
⑨400mダウン
⑩体操
練習日誌より
今日は基礎トレーニングを中心にしたメニューでした。
練習を積み重ねていけば、急に伸びるときが来ると思うので、めげずに頑張っていきたいと思います。茜吏(6年)
練習参加者9名。6年5名、5年3名、3年1名
指導者;基世コーチ、監督
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③5000mペース走(25分) ・・・ 光(6年)、蝶羽・海晴(5年)
4000mペース走(25分) ・・・ 宇宙(3年)
2000mジョック ・・・ 茜吏・琴音・晃大・春花(6年)、まほ(5年)
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥200mインターバル10本(間200mジョック)
42秒 10本目フリー35秒 ・・・ 茜吏・琴音・晃大(6年)
200mインターバル7本(間200mジョック)
44秒 7本目フリー36秒 ・・・ まほ(5年)
⑦アイシング・ストレッチ
⑧600mダウン
⑨体操
練習日誌より
今日は足が痛くてジョックしか出来ませんでした。ゆっくり、しっかりと足を治していきたいです。
治ったら、休んだ分しっかりやっていきたいです。 春花 (6年)
アプロス菊川練習参加者2名。スプリント;宇宙(3年)、エキデン;まほ(5年)
中学生は県大会前で各学校共、部活があり中学生の参加はあまりありませんでした。
エキデン指導者;本田先生(浜岡中)、菅沼監督(あすなろ)
エキデン練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥600mインターバル3本(間600mジョック)
72秒/300m 3本目フリー66秒/300m ・・・ まほ・みこと(5年)
300mインターバル15本(間150mジョック)
57秒 15本目フリー ・・・ やまと(中3年)
⑦600mダウン
⑧体操
練習参加者9名。中1年1名、6年2名、5年3名、4年1名、3年2名
指導者;清水コーチ、斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;赤堀さん
今日は御前崎市浜岡総合グランドで練習をやりました。
3200mのウェブ走や200mのインターバルを浜岡LDCの藤田さんなどが子供たちと一緒に走って頂きました。
長距離走練習日(御前崎市浜岡総合グランド)
練習メニュー!
①800mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤1200mジョック
⑥100m流し3本
⑦50mダッシュ3本
⑧3200mウェブ走
800m ⇒ 800m ⇒ 800m ⇒ 800m
3分44秒 3分20秒 3分44秒 3分20秒 ・・・ 麻代(中1)、晃太・光(6年)
4分00秒 3分36秒 4分00秒 3分36秒 ・・・ 陽南(5年)、藤田さん他2名(浜岡LDC一般)
4分08秒 3分44秒 4分08秒 3分44秒 ・・・ 梨央・海晴(5年)、史帆(4年)
400m ⇒ 800m ⇒ 400m ⇒ 400m
2分04秒 3分44秒 2分04秒 1分52秒 ・・・ 照基・玲哉(3年)
⑨200mインターバル7本(間200mジョック)
38秒 7本目フリー32秒 ・・・ 麻代
200mインターバル5本(間200mジョック)
38秒 5本目フリー ・・・ 晃太・光
40秒 5本目フリー ・・・ 梨央
44秒 5本目フリー ・・・ 陽南・史帆、藤田さん他2名
46秒 5本目フリー ・・・ 照基・玲哉
⑩600mダウン
⑪体操
練習日誌より
3200mウェブ走の後の200m5本のインターバルはすごくきつかったです。
沢山走りこんで体力を付け、もっと楽に走れるようにしたいです。 晃太 (6年)
練習参加者11名。中1年1名、5年2名、4年2名、3年2名、2年4名
指導者;斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;茜吏(6年)
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレニング
④ドリル
⑤ショートスプリント
⑥-1 50m走4本
⑥-2 30分ジョック ・・・ 麻代(中1年)
⑦-1 50m加速走4本
⑦-2 流し3本
⑧400mダウン
⑨体操
練習日誌より
私は、基礎トレやドリルの細かなステップが苦手なので、ポイントを意識して繰り返しやりました。
少しは良くなったと思います 麻代 (中1年)
市町対抗駅伝大会練習参加者12名(小笠あすなろ陸上)。中2年1名、中1年1名、6年6名、5年5名
指導協力(小笠あすなろ陸上);橋本コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ、赤堀さん
小学生練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック
2100mジョック ・・・ 4年
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥300mインターバル10本(間150mジョック)
63秒 10本目フリー ・・・ 光・茜吏(6年)、恒輝・蝶羽(5年)
66秒 10本目フリー ・・・ 琴音(6年)、まほ(5年)
69秒 10本目フリー ・・・ 陽南(5年)
72秒 10本目フリー ・・・ 梨央(5年)
300mインターバル7本(間150mジョック)
63秒 7本目フリー ・・・ 平尾(掛陸4年)
69秒 7本目フリー ・・・ はな・ふうな(菊陸5年)、鈴木(菊陸4年)
ストレッチ ・・・ 晃太・春花(6年)
⑦600mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は300mのインターバルをやりました。
いつもより本数が多く、間のジョックが短かったのでとても大変でした。
フリーでタイムが上げられなかったので、次回は上げられるように頑張りたいです。 琴音(6年)
今日は岳洋中学の陸上部の練習を小笠セントラルパークでやっていました。
練習参加者11名。4年2名、3年4名、2年3名、1年1名、年長1名
指導者;橋本コーチ、斉能コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;茜吏(6年)
短距離走練習日
練習メニュ-!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③筋トレ・体幹トレーニング
④基礎トレーニング
⑤ラダー
⑥ドリル
⑦ショートスプリント
⑧ミニハードル
⑩600mダウン
⑪体操
練習日誌より
今日は非常に暑い日でした。
低学年が多かったので、基礎トレーニング中心とした練習をやりました。
途中、何度も給水をして脱水症状や熱中症に注意していました。
暑い日の練習は給水や休憩をとり、体調を整えることが必要だと思いました。 茜吏(6年)
雨の為、練習時間を変更して、午後6時から6時30分まで実施しました。
午後4時頃から雨が上がり屋外で練習することができました。
明日は市町対抗駅伝の練習日、ポイント練習をやる予定なのでジョックだけにしました。
練習参加者6名;麻代(中1)、茜吏(6年)、恒輝・蝶羽・まほ(5年)、健生(3年)
指導者;橋本コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ、監督
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③5000mジョック(小笠セントラルパーク⇔奈良野)
④150m流し3本
⑤600mダウン
⑥体操
練習日誌より
今日は奈良野まで長い距離を走りました。
私はロングジョックの時に肩が上がってしまう癖があるので、途中で腕をぶらぶらして
リラックスをして走りました。 茜吏 (6年)
練習参加者23名。6年3名、5年1名、4年4名、3年5名、2年7名、年長2名
指導者;橋本コーチ、斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;蝶羽(5年)、僚人(6年)
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③筋肉トレーニング
④基礎トレーニング
⑤ドリル
⑥ショートスプリント
⑦ドリブルリレー×2
⑧ボールパス
⑨800mダウン
⑩体操
練習日誌より
今日はサッカーボールを使用したリレーをやりました。
私はドリブルが苦手で、直ぐにどこかへ行ってしまいました。
陸上以外の競技も少しでも得意にしたいです。 光 (6年)
浜岡LDCの藤田コーチから声が掛かり、合同練習記録会を実施しました。
今日は強風で走り難かったようですが、全員、力を振り絞って走りました。
練習参加者17名。6年5名、5年5名、4年1名、3年3名、2年3名
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、宮谷コーチ、斉能コーチ、基世コーチ、監督
浜岡LDC指導者;渡瀬監督、藤田智子コーチ
練習メニュー!
①400mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤2000mジョック ・・・ 5・6年
1600mジョック ・・・ 3・4年
800mジョック ・・・ 2年
⑥100m流し3本
⑦50mダッシュ3本
⑧-1 50m 400m
斉能 一志 2年 10.15 1.32.56
羽田 乙葉 2年 10.26 1.32.33
山本 琴弓 2年 13.26 1.57.20
⑧-2 100m 600m
斉能 史帆 4年 18.43 2.11.17
鈴木 照基 3年 19.06 2.15.26
小暮 宇宙 3年 19.25 2.17.38
宮谷 健生 3年 19.46 2.17.38
⑧-3 1500m 100m
松下 晃大 6年 5.29.46 15.95
宮谷 恒輝 5年 5.35.48 16.71
赤堀 光 6年 5.36.12
橋本 茜吏 6年 5.42.02
渡辺 琴音 6年 5.43.10
羽田 蝶羽 5年 5.49.01
戸塚 まほ 5年 6.01.95
清水 陽南 5年 6.03.09
堀内 僚人 6年 6.08.64 17.63
松下 海晴 5年 6.37.31 18.13
⑨600mダウン
⑩体操
練習日誌より
今日は1500mの記録を取りました。
風が強くて走りにくかったけれど、頑張りました。
アプロス菊川・小笠あすなろ陸上練習参加者2名。『エキデン』まほ(5年)、『スプリント』宇宙(3年)
エキデン参加者6名。一般1名、中学1名、小学生4名
指導者;本田先生、横山先生、あすなろ陸上監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③ドリル
④3000mジョック
⑤100m流し3本
⑥50mダッシュ3本
⑦150mインターバル7本(間150mジョック)
28秒 ・・・ まほ(5年)
30秒 ・・・ 涼風(5年)
32秒 ・・・ みこと(5年)
35秒 ・・・ 千穂(5年)
⑧600mダウン
⑨体操