<菊川市リレーマラソン大会参加者>
平成29年11月23日(木)
菊川運動公園(炭焼きさわやかグランドスタート・ゴール)
小笠あすなろ陸上から4チームが参加します。
各部門、昨年に引き続き優勝を狙って、楽しく走りましょう。
<一般女子の部>
<少年団女子の部>
<少年団男子の部>
<少年団男子の部>
<菊川市リレーマラソン大会参加者>
平成29年11月23日(木)
菊川運動公園(炭焼きさわやかグランドスタート・ゴール)
小笠あすなろ陸上から4チームが参加します。
各部門、昨年に引き続き優勝を狙って、楽しく走りましょう。
<一般女子の部>
<少年団女子の部>
<少年団男子の部>
<少年団男子の部>
練習参加者20名。中3年2名、中2年1名、中1年3名、6年4名、5年5名、4年3名、3年2名
指導者;清水コーチ、斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;茜吏(中1)
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③3000mジョック
2200mジョック ・・・ 3年
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥3400mビルドアップ(200m/周)
4周 ⇒ 4周 ⇒ 4周 ⇒ 3周 ⇒ 1周
54秒/周 52秒/周 50秒/周 48秒/周 46秒/周 ・・・ 佑介・美咲(中3)、麻代(中2)、晃大・光(中1)
2800mビルドアップ(200m/周)
4周 ⇒ 4周 ⇒ 4周 ⇒ 2周
54秒/周 52秒/周 50秒/周 48秒/周 ・・・ 遼太・蝶羽(6年)
56秒/周 54秒/周 52秒/周 50秒/周 ・・・ 陽南・恒輝(6年)、希(5年)、照基(4年)
58秒/周 56秒/周 54秒/周 52秒/周 ・・・ 史帆・蒼心・大翔・翼空(5年)、玲哉(4年)
60秒/周 58秒/周 56秒/周 54秒/周 ・・・ 勇信(4年)、理稀(3年)
2400mジョック ・・・ 一志(3年)
⑦間600mジョック
⑧150mインターバル5本(間150mジョック)
27秒 ・・・ 佑介・美咲(中3)、麻代(中2)、晃大・光(中1)、遼太・蝶羽(6年)
29秒 ・・・ 陽南・恒輝(6年)、希(5年)、照基(4年)
30秒 ・・・ 史帆・蒼心・大翔・翼空(5年)、玲哉(4年)
150mインターバル3本(間150mジョック)
32秒 ・・・ 勇信(4年)、理稀・一志((3年)
⑨800mダウン
⑩体操・ストレッチ
練習日誌より
今日はビルドアップをやりました。体力が戻ってきたので良かったです。次は
フォームを意識して頑張ります。 遼太(6年)
練習参加者12名。中2年1名ね中1年1名、6年1名、5年2名、4年4名、3年2名、年長1名
指導者;斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(中2)、茜吏(中1)
練習メニュー!
①600mアップ
②動的ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤2000mジョック
1000mジョック ・・・ 陽愛(年長)
⑥100m流し3本
⑦50mダッシユ3本
⑧4人×120mリレー×3回通り
⑨400mダウン
⑩体操・ストレッチ
練習日誌より
今日は長距離の練習をしました。タイムには2~3秒遅れるときがあったのでタイム
通りしっかり走りたいなと思いました。 梨央(6年)
短距離走練習日ですが、寒くなってきたのでジョックを交えながら練習をしていきます。
今後の予定で、リレーマラソン大会やCityマラソン大会など、短距離走参加者も対応
出来るように練習をしていきます。勿論、長距離走練習日の参加もOKです。
小笠あすなろ陸上練習参加者7名。中3年1名、中2年1名、中1年1名、6年2名、5年1名
小笠あすなろ陸上指導者;橋本コーチ、清水コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操
③20分ジョック ・・・ 小学生
30分ジョック ・・・ 中学生・一般
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥600mダウン
⑦体操
練習日誌より
今日はマリンパークマラソン大会に参加しました。私は5・6年女子の部に参加して7分6秒で走り
2位になりました。いつもより足がスムーズにうごかなかったので、「練習不足だな」と思いました。
今日みたいにならないように、練習を頑張っていきたいと思いました。 陽南(6年)
今日は、おがさセントラルパークで市町対抗駅伝の結団式・壮行会がありました。大会当日まで
風邪をひかないようにしっかり予防をしたいと思います。 希(5年)
今日は、市町対抗駅伝の結団式・壮行会で、大勢の人が声援してくれたり、写真を撮ってくれたり
したので少し緊張をしました。応援をしてくれた人たちに応えられるように、大会までしっかり練習をし
て頑張ります。 麻代(中2年)
市町対抗駅伝の壮行会がありました。本番まで1カ月ぐらいあるので、練習をしっかりして、練習の
成果を出せるようにしたいです。応援してくれる人たちに良い結果を伝えられるように頑張りたいです。
美咲(中3年)
第7回御前崎マリンパークマラソン大会が開催されました。
菊川市の市町対抗駅伝大会の壮行会が実施されたため、参加できなかった選手もいましたが、
参加した選手は練習の成果を発揮して頑張りました。
昨日は掛川市陸上競技大会に参加した為、二日間続けての大会になりました。
小学生男女1・2年1kmの部 完走59名
4位 荒 遥斗 2年 3分48秒
16位 高橋 祐成 1年 4分17秒
43位 八塚 勝希 1年 4分50秒
小学生男子3・4年2000mの部 完走44名
6位 鈴木 照基 4年 7分21秒
小学生女子3・4年2000mの部 完走22名
5位 羽田 乙葉 3年 7分38秒
12位 荒 ことね 4年 9分02秒
小学生男子5・6年2000mの部 完走26名
7位 宮谷 恒輝 6年 6分45秒
15位 松下 海晴 6年 8分03秒
小学生女子5・6年2000mの部 完走22名
1位 羽田 蝶羽 6年 6分56秒
2位 清水 陽南 6年 7分06秒
3位 戸塚 まほ 6年 7分22秒
中学生女子3000mの部
5位 橋本 茜吏 1年 11分36秒
お疲れ様でした。
今日は、午後6時30分から、常葉菊川高校で市町対抗駅伝大会練習会が実施されます。
今日は30分間ジョックの後、菊川市立病院の先生により陸上選手の食事についての講習会が実施されます。
練習参加者7名。中2年1名、中1年1名、6年2名、5年1名、1年1名、年長1名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(中2)、茜吏(中1)
長距離走練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③1600mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥1000m <間100mジョック> 200m
3分50秒 36秒 ・・・ 蝶羽(6年)、希(5年)
4分00秒 38秒 ・・・ 梨央(6年)
⑦600mダウン
⑧体操・ストレッチ
短距離走練習メニュー!
指導者;麻代(中2)、茜吏(中1)
勝希(1年)、さわ(年長)
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング・ドリル
④ショートスプリント
⑤400mダウン
⑥体操・ストレッチ
練習日誌より
今日は1000m+200mのペース走を行いました。気持ちが良く
走り切れたので良かったです。二日間、連続で大会が続くので良い
タイムが出せるように頑張りたいです。 蝶羽(6年)
浜岡総合グランド陸上競技場
練習参加者17名。中3年2名、6年6年4名、5年1名、4年3名、3年7名、年中1名
指導者;橋本コーチ、宮谷コーチ、斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(中2)、茜吏(中1)
練習メニュー!
①800mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング・ドリル
④2800mジョック ・・・ 高学年・中学生
2000mジョック ・・・ 低学年
リレー練習 ・・・ 3・4年
⑤100m流し3本
⑥50mダッシュ3本
⑦1500mペース走 ・・・ 5分19秒 ・・・ 美咲(中3)
2000mペース走 <間200m> 200m×3本
8分13秒 36秒 ・・・ まほ(6年)
1200mペース走 <間100m> 300m
3分40秒 54秒 ・・・ 恒輝・遼太(6年)
5分10秒 66-70秒 ・・・ 海晴(6年)、史帆(5年)
800mペース走 <間200m> 200m
3分07秒 36秒 ・・・ 照基・玲哉(4年)
2分58秒 38秒 ・・・ 勇信・己太郎(4年)、理稀・乙葉(3年)
3分43秒 44秒 ・・・ 志保・結菜(3年)
100m走
12秒13 ・・・ 優真(中3)
16秒16 ・・・ 己太郎(4年)
16秒43 ・・・ 理稀(3年)
17秒83 ・・・ 勇信(4年)
18秒05 ・・・ 志保(3年)
18秒14 ・・・ 一絆(3年)
18秒41 ・・・ 一志(3年)
23秒16 ・・・ 琴弓(3年)
800m走
2分25秒 ・・・ 一絆 ・乙葉(3年)
50m走
12秒38 ・・・ 結芽華(年中)
⑧600mダウン
⑨体操・ストレッチ
練習日誌より
今日は1500mを走っているのを見て刺激を受けました。
怪我も治ってきたので、これから調子を上げていき、市町駅伝を
走りたいと思います。 遼太(6年)
アプロス菊川練習日
長距離参加者5名
①アップ
②体操
③基礎トレーニング
④3000メートルジョック
⑤100m流し×3本
⑥50mダッシュ×3本
⑦『中学生』…300メートルインターバル(間150メートル)
美咲…63秒(15本)
麻代、光…63秒(7本)
涼花…69秒(7本)
⑦『小学生』…300メートルインターバル(間300メートル)
菜央子…72秒(5本)
⑧ダウン
⑨体操