![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/b68749042a420b2f2ade1a370f790e11.jpg)
クロマツの雌花です、 最初から 松ぼっくりの赤ちゃんの格好をしています (^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/be3ab0f1915d5feaac65174b68e0ba47.jpg)
触ると痛い針のような葉の上に マツの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/b2db6d2b55bd11ed6d5c7342121430dd.jpg)
クロマツは雌雄同株。 雌花が上で 1個か2個。 雄花が下で すじこのようにのたうち回っています(そうでなく整然としているのもありますが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/7d66310ba8005dad573431d423ea71a8.jpg)
雌花は 最初から 松ぼっくりの形をしています。 左は1個、右は3本。
下の円柱部分は 新葉です。新葉は苞葉のようなものに包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/c1e6f29476903c5a43642e3e56363e36.jpg)
雌花は 2年かけて 松ぼっくりになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/2d4e1c8bd13ad24d4463daeaf91bb983.jpg)
子供のころは 風呂の焚き付けに使うための松ぼっくりを拾いに 父に連れられて 近くの山に行ったものでした。
小学生になると、松の穂を折って 防火用水などでモーターボートをして遊びました。(ジンが動力源になるんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/be3ab0f1915d5feaac65174b68e0ba47.jpg)
触ると痛い針のような葉の上に マツの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/b2db6d2b55bd11ed6d5c7342121430dd.jpg)
クロマツは雌雄同株。 雌花が上で 1個か2個。 雄花が下で すじこのようにのたうち回っています(そうでなく整然としているのもありますが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/7d66310ba8005dad573431d423ea71a8.jpg)
雌花は 最初から 松ぼっくりの形をしています。 左は1個、右は3本。
下の円柱部分は 新葉です。新葉は苞葉のようなものに包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/c1e6f29476903c5a43642e3e56363e36.jpg)
雌花は 2年かけて 松ぼっくりになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/2d4e1c8bd13ad24d4463daeaf91bb983.jpg)
子供のころは 風呂の焚き付けに使うための松ぼっくりを拾いに 父に連れられて 近くの山に行ったものでした。
小学生になると、松の穂を折って 防火用水などでモーターボートをして遊びました。(ジンが動力源になるんです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます