早稲田の先勝で迎えた早法2回戦、早稲田は守備の乱れから勝負の流れを失い、2対7で敗れました。
決着は明日の3回戦に持ち越しとなりました。
先発の竹内投手は、一発は被弾したものの、今日も良い出来だったと思います。
しかし、2塁への送りバントの処理で武内くんが野選を出してしまったところからゲームの流れは法政に。
東大戦、立教戦と無失策だった早稲田。
しかし、野選で生まれた守備の不安は、2塁、3塁の守備、あるいは投内連携などにも伝播してしまいました。
今日の試合、守備の乱れさえなければ拮抗した試合展開に持ち込めていたと思います。
それだけに、実に残念でした。
日頃から守りを大切にされる高橋広監督としても、今日の負け方は さぞかし悔しいことでしょう。
とにもかくにも、大切なのは法政から勝ち点を取ること。
明日は勝ちましょう。
決着は明日の3回戦に持ち越しとなりました。
先発の竹内投手は、一発は被弾したものの、今日も良い出来だったと思います。
しかし、2塁への送りバントの処理で武内くんが野選を出してしまったところからゲームの流れは法政に。
東大戦、立教戦と無失策だった早稲田。
しかし、野選で生まれた守備の不安は、2塁、3塁の守備、あるいは投内連携などにも伝播してしまいました。
今日の試合、守備の乱れさえなければ拮抗した試合展開に持ち込めていたと思います。
それだけに、実に残念でした。
日頃から守りを大切にされる高橋広監督としても、今日の負け方は さぞかし悔しいことでしょう。
とにもかくにも、大切なのは法政から勝ち点を取ること。
明日は勝ちましょう。