いよいよ春季リーグ戦を締めくくる早慶戦です。
早スポでは、恒例の直前特集の連載が始まりました。
早稲田ウィークリーでも、ひと味違う特集が組まれています。
対する慶応では、プロモーションビデオが作成されました。
賜杯争いという意味では、完全に取り残されてしまった両校ですが、伝統の一戦ですから、ここはベストゲームを期待いたしましょう。
1回戦で、慶応は主戦の加藤投手が先発してくるのは確実です。
加藤投手を打ち崩すことができれば、早稲田の連勝も見えてきます。
まずは1回戦で先勝できるよう、全力でぶつかってもらいたいです。
神宮エリアのピンポイント天気予報をみると、週末の天候は良好のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/73953de1cebfa2f6b522cd7d7dd53980.jpg)
暑さ対策として、ツバの大きな帽子とタオルを持参するのが賢明でしょう。
========
早慶戦終了の翌日からは、春季新人戦が始まります。
昨秋の新人戦で2位となった早稲田は1回戦シードで、2日目の準決勝から登場します。
この場合、準決勝で負けても3位決定戦に回りますので、都合2試合戦うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/3e9a93ce0662bfce3a80760312bd4ab8.jpg)
ここまでの新人練習では、1年生の野手もスタメン入りしていますので、期待が膨らみますね。
早スポでは、恒例の直前特集の連載が始まりました。
【連載】春季早慶戦直前特集『movin’ on!』 | 早稲田スポーツ
早稲田ウィークリーでも、ひと味違う特集が組まれています。
特集 – 早稲田ウィークリー
対する慶応では、プロモーションビデオが作成されました。
"2016年春季リーグ戦慶早戦PV" を YouTube で見る
賜杯争いという意味では、完全に取り残されてしまった両校ですが、伝統の一戦ですから、ここはベストゲームを期待いたしましょう。
1回戦で、慶応は主戦の加藤投手が先発してくるのは確実です。
加藤投手を打ち崩すことができれば、早稲田の連勝も見えてきます。
まずは1回戦で先勝できるよう、全力でぶつかってもらいたいです。
神宮エリアのピンポイント天気予報をみると、週末の天候は良好のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/73953de1cebfa2f6b522cd7d7dd53980.jpg)
暑さ対策として、ツバの大きな帽子とタオルを持参するのが賢明でしょう。
========
早慶戦終了の翌日からは、春季新人戦が始まります。
昨秋の新人戦で2位となった早稲田は1回戦シードで、2日目の準決勝から登場します。
この場合、準決勝で負けても3位決定戦に回りますので、都合2試合戦うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/3e9a93ce0662bfce3a80760312bd4ab8.jpg)
ここまでの新人練習では、1年生の野手もスタメン入りしていますので、期待が膨らみますね。