予報どおり朝方まで雨降りでした。
9時前からグラウンド整備が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/3b85b8eb4da84bc80b76b7b84eb6bea9.jpg)
雑巾で水溜まりから水を取り除く作業を行い、水溜まりが消滅したところで 一旦 整備作業を止めて、自然乾燥に託します。
選手たちは室内練習場に移動して、練習開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/ccdd54c59ae0a8b0cf616ff62fea61ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/f5c43072ce01f511c0e279a33ce6647b.jpg)
当初予定の13時を30分ほど過ぎた頃に、ようやく試合が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/7022dc7fb30645dcbfed15506e6fb24e.jpg)
雨上がりで足元が緩いことも影響したのか、早稲田の先発投手の制球が定まらず、いきなり初回に4失点。
どうなることかと心配しましたが、その後は落ち着いて、4投手の継投で無失点で抑えました。
打線は、早稲田のクリーンアップが威力を発揮して長打を連発して大量得点。
最終的には13対4で大勝いたしました。
春のキャンプは新戦力の台頭に注目するのはもちろんです。
その一方、長年 応援している者としては、下積みを経験してきた選手の苦労が実を結ぶことほど嬉しいことはありません。
今日の試合では、指名打者 中川くん(4年、長岡高校)の打撃に拍手喝采しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/df607893a85f66e4666f7271458830cb.jpg)
中川くんは捕手として入学し、ブルペンで投手陣を支えてきました。
下の学年に有力な捕手が入学してきたこともあり、最終学年を迎えるにあたり一塁手に転向し、一軍での出場を目指しました。
今日の出場は、私の知る限り、中川くんの初めての一軍スタメン。
またとないチャンスに、中川くんは見事な2点タイムリー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/8ad763be8e1970dc438e010040d36075.jpg)
これほど嬉しいことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/ae510392ec4343ad00f340ab5c55288a.jpg)
大勝とはいえども反省すべき点は あったようで、試合後のベンチ前では 高橋監督、佐藤新人監督を中心にして時間をかけて確認作業が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/811d77170fe76c50a7be89aaf7f90d33.jpg)
======
大勝に気を良くした私は、shabbyな台湾料理屋に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/5b682a40f8d307402ead4f961bfd2817.jpg)
イカ団子をつまみにして紹興酒。
ほろ酔い気分で、明日の沖縄電力戦の必勝を祈念いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/99630364bd23498edcd2b2b5353013a8.jpg)
明日の天気予報は良好です。
好ゲームを期待いたしましょう。
9時前からグラウンド整備が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/3b85b8eb4da84bc80b76b7b84eb6bea9.jpg)
雑巾で水溜まりから水を取り除く作業を行い、水溜まりが消滅したところで 一旦 整備作業を止めて、自然乾燥に託します。
選手たちは室内練習場に移動して、練習開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/ccdd54c59ae0a8b0cf616ff62fea61ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/f5c43072ce01f511c0e279a33ce6647b.jpg)
当初予定の13時を30分ほど過ぎた頃に、ようやく試合が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/7022dc7fb30645dcbfed15506e6fb24e.jpg)
雨上がりで足元が緩いことも影響したのか、早稲田の先発投手の制球が定まらず、いきなり初回に4失点。
どうなることかと心配しましたが、その後は落ち着いて、4投手の継投で無失点で抑えました。
打線は、早稲田のクリーンアップが威力を発揮して長打を連発して大量得点。
最終的には13対4で大勝いたしました。
春のキャンプは新戦力の台頭に注目するのはもちろんです。
その一方、長年 応援している者としては、下積みを経験してきた選手の苦労が実を結ぶことほど嬉しいことはありません。
今日の試合では、指名打者 中川くん(4年、長岡高校)の打撃に拍手喝采しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/df607893a85f66e4666f7271458830cb.jpg)
中川くんは捕手として入学し、ブルペンで投手陣を支えてきました。
下の学年に有力な捕手が入学してきたこともあり、最終学年を迎えるにあたり一塁手に転向し、一軍での出場を目指しました。
今日の出場は、私の知る限り、中川くんの初めての一軍スタメン。
またとないチャンスに、中川くんは見事な2点タイムリー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/8ad763be8e1970dc438e010040d36075.jpg)
これほど嬉しいことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/ae510392ec4343ad00f340ab5c55288a.jpg)
大勝とはいえども反省すべき点は あったようで、試合後のベンチ前では 高橋監督、佐藤新人監督を中心にして時間をかけて確認作業が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/811d77170fe76c50a7be89aaf7f90d33.jpg)
======
大勝に気を良くした私は、shabbyな台湾料理屋に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/5b682a40f8d307402ead4f961bfd2817.jpg)
イカ団子をつまみにして紹興酒。
ほろ酔い気分で、明日の沖縄電力戦の必勝を祈念いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/99630364bd23498edcd2b2b5353013a8.jpg)
明日の天気予報は良好です。
好ゲームを期待いたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/d720faff958a72ee67febf16932c18ca.jpg)