春風のうた by 綾乃 ♪

お元気…ですか?
頬をなでる…ふわり、とした風が
何とも心地よい…そんな季節にはじめた日記です。

人生ピカイチの味

2010年01月06日 | 日々の雑感

2010年最初の週刊朝日、内館牧子氏のページに
「人生ピカイチの味」というエッセイが掲載されていた。
彼女のそれは、自宅裏のトマト畑で食べたトマト。
ピカイチの理由にはもちろんいろいろな背景がある。
(興味がある方は週刊朝日を手にとってみてくださいね)

「ふーん、あ~」なんて同感しながら
私の人生ピカイチの味って何だろうと、
ふわふわと時をさかのぼってみた。

『友達の家で飲んだアイスミルクコーヒー』

小学生だった夏休みのある日、
近所の友達の家にお邪魔していたときのこと。
陽が傾きかけて、少しだけ暗くなった畳の部屋。
それでもまだまだ暑くて、汗をかきながら遊んでいた。
そんな時、友達のお母さんがまあるいお盆に出してくれた、
氷の入った薄茶色の飲み物”

…な、なにこれ!おいしい!こんなものがあるの!?
牛乳みたいだけど甘いし…知らない味もする。
おいしい~っ!

見たことのない飲み物のその味は、まさに衝撃的だった。
体が浮いてしまうんじゃないかと思ったほどだ。

その頃、私のまわりにも美味しいものはあったはず。
外食はしなかったけれど、とれたての野菜に、母の手料理…。
それでも、私の人生ピカイチの味は、
『あの』アイスミルクコーヒーなのだ。
今も実家に帰って近所を歩くとたいてい彼女の家の前を通ると、
「元気かなぁ」と想うと同時にあの味を思い出す。

ちょっと寒いけど、アイスミルクコーヒーを作ろうかな。

☆あなたの人生ピカイチの味は!?☆