今日から娘の幼稚園も3学期。
おそらくこの辺りの園では一番遅い始まりだろう。
お迎えまでの短い時間に、
しばらく途切れていたアルバム整理に少し手をつけた。
あの頃はあれもこれもと何でも収めていたけれど、
今は残す写真を選ぶ作業だ。
開いたアルバムには仕事をしていた頃のあれこれが残されていた。
皮肉にも一番ストレスを感じていただろう時代…、
1人暮らしで食生活も偏っていたからか、
顔が、何だか疲れている。
そういえば、がむしゃらだったつもりなのに
空回りしてたっけ。“つもり”ばっかりだったなあ。
でも、その全てが今の私に繋がっている。
ゼロではなかったよね。
この作業が終わったら、ようやく娘の写真に手をつける予定。
生まれてからデータで保存しているだけの膨大な量を
どうするか…ああ、頭が痛いっ。
☆娘のカチューシャ。同じ生地のリボンが切れてしまったので
お下がりでもらったセーターについていたモチーフを付けて♪
今年もリフォーム(リメイク?)に励みま~す☆
最新の画像[もっと見る]
- 6月の終わりに思うこと 7ヶ月前
- 母の日に… 2年前
- 友達だったら… 2年前
- 帰り道 2年前
- 塾探し 2年前
- キュン 2年前
- A Happy New Year•*¨*•.¸¸☆*・゚ 2年前
- Merry Christmas•*¨*•.¸¸☆*・゚ 2年前
- 一に体力、二に体力... 2年前
- Happy Birthday♬.*゚ 2年前