22日朝からバタバタと家事を終えて
近くの山をお散歩。
でもちょっと人があまり入らないような奥へ探検、、、
あら!!これはカンアオイね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/9d6fd272db60dfc458c60644b28051b9.jpg)
こちらもカンアオイ、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/72e177ea0f7854f71a87c10d0b8de51a.jpg)
根元をよく見ると、、
ユニークなお花見っけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/1619a595a420ce85ed4bb24fe47c3182.jpg)
こちらもお仲間さんのよう、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/fb3c7bdcb63c8ed4c612b84cf68632d8.jpg)
葉っぱがまだ小さいけど、、、
この辺りはカンアオイがあちこちに群生??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/922afd27179aa1a71cc0291a7a62e043.jpg)
ひょっとして時期になるとギフチョウも見られるかしら??
林の中をゆっくり歩くと、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/d6308d47b9a7961a790a8b49090143ae.jpg)
イカリソウが、、、
まぁこんなところでお会いするなんて嬉しいこと、、、、。
雑木林に出ると、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/d4e3cd4bd91969cffae338933621aab1.jpg)
今にも背伸びそうなぜんまい、、、、。
スミレさ~ん
(種類が多くて名前がよくわからない、、、、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/02f6ff4443cda0d8a5ce71ee131f1c35.jpg)
次のスミレさ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/b7d94d8fdfac308be97f3b114a4ce039.jpg)
秋には色づく イロハモミジも今はこんな黄緑色、、、、。
でも裏をよく見ると、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/d35efab49cf5ed9ad9f426625693e4b8.jpg)
小さなお花をつけてま~す。
赤い花弁から白い雄しべが飛び出てますよ~。
葉をめくって撮影しましたが、
私のマクロレンズではこれが限界、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/70599786c99a2736193f95c43ba6dba5.jpg)
ツルオドリコソウも、、、、、
きっと植えられたのが広がったのでしょうね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/ea3e804de3ba808e2ba5362aebf1bee2.jpg)
まだ咲いていてくれたのね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
下から覗くと、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/fd530f12830ded58f46e32d275e9a1a4.jpg)
まんまるボンボリかわいいね~。
ミツマタさ~ん。
ヤマザクラとヤマブキのコラボ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/7fad8902b0f31486b5e1c0e883818976.jpg)
ツツジもあざやか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/6570a10e0881b91cec91d5a699361a29.jpg)
2時間くらいの散策を終え、
予想外のお花に出会えてルンルンで帰りました~。