たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

真冬の森林公園散策

2018-01-27 | 散策


起きて窓の外を見ると あら~雪がうっすら、、。
寒そう、、。
少しきれいな空気をいただきながら、
歩いて体を動かしましょう。
家事をひとしきり終えて、
森林公園内を2時間ほど歩いてみました。

やはり まず気になるのが、あの場所、、、・。
福寿草がほんの少し顔を出してます。


こちらはセツブンソウの葉っぱかな。
蕾は落ち葉に埋もれている、、、。

今年は寒いから 開花は少し遅めかしらん??

バイカオウレンもまだ小さな蕾、、、。

寒さにじっと耐えてる、、、。
(ごめんなさい 蕾はピンボケになってしまった。)


はがきの木とも言われるタラヨウの
木の葉っぱ。

以前に書いた我が家の主の似顔絵がそのまま。
(H16年、12月12日に書いたのがまだ残っている、、、)

タラヨウの木が赤い実をつけている、、、。

雌の木しか実がならないみたい。

雪がちらちら舞う中をてくてく、、。

立ち止まると、寒いので、歩き続ける、、、。

ロウバイの花は 間もなく開花のご様子。

 
ニホンカモシカのさつきちゃんとカモン君は寒い中
元気で動き回っている。

まやちゃんは上の方にいました。
(ちなみに園内には3頭います)

ちょうど飼育係の方が餌を持ってきていて、
今日のご飯は、カシ、アオキ、ヒサカキ、
カクレミノの葉っぱの付いた木と
リンゴ、ペレット、ふすま、カルシウムなどらしい、、。

足跡のついていない白い道を登っていく、、。


ススキにも雪化粧。

(こんな写真でごめんなさい、、、)

すごい!!赤い実がぎっしりだね~。

近づいてみると、、、、。

アップにしてみると、、、、。

なんだか葉っぱはヒイラギに似てない??

お名前は、、、
ヒイラギモドキですって!!
(そのまんまや~)

メタセコイヤの道も今はこんな感じ、、、。

約2時間くらいのお散歩を終えて、
あったか~いお家のコタツへ、、、、。
春が待ち遠しいわ~。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする