羅漢寺山ミニトレッキングその1の続きです。
弥三郎岳から一旦、
羅漢寺山山頂の茶店まで降りて、
お団子で一息、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/3e8bb4d9ce789e152de72865a254deed.jpg)
なぜかポストと一緒に、、、?
意味不明、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
取りつき場所まで下山して、
近くの金桜神社へ立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/9ce6306597776452693311fce94988b1.jpg)
折角近くまで来たので、、、、。
心身を清めてから、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/5eff4af9a632f624a2ac05a2ce90f646.jpg)
うぁ~長い階段やね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/e02f3d2b22a7bfa0bd8c1b64db00bdca.jpg)
筋肉痛が堪えるな~。
中腹あたりを過ぎると、
ご立派な杉群、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/75/bc799cdfcba947e4630e991ef53a6725.jpg)
拝殿で参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/0a8cf30720784739de708e56da833484.jpg)
入笠山、瑞牆山、そして
今回の羅漢寺山を無事歩くことが
できたことに感謝。
そして近くの夫婦木神社へも立ち寄り、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/b04e9eb2469320aa2ac7e653ac367f99.jpg)
もちろん、ここでもお手を合わせて、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/ef57ae15f7e43654c4689c48ecc3a387.jpg)
最後に 山名にもなっている羅漢寺へ、、、、。
「一人づつ静かに渡って下さい」の注意書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/5b511a16eb296ddc25dca98da5984b2a.jpg)
少し、朽ちてる??
羅漢寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/e65d9aa6a6fd0ca4c5bc7addde2acc6d.jpg)
無事、約3時間のミニトレッキングを終えて、
登山口へ戻ってきました。
さて本日出会ったお花も少しばかりですが、、、。
ママコナのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/74fc69952325250977f5f82092a30732.jpg)
関西で見るママコナは
色がピンク色ですが、
こちらほぼ白,,.。
ミヤマママコナ????
シモバシラは見頃かな~。
関西では森林植物園でしか見たことないのですが、
自生して咲いているお姿に
出会った事は嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/04fec3a26c1bb638de975f38620ac6e8.jpg)
しかも、数か所で群生、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/3479d11725f3d8e6baa7ad5a911d582f.jpg)
嬉しい出会いとなりました。
で、ホコリタケもあちこちに、、、。
ちょっとストックで押してみると、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/d67291ee986f2cbdbf02f70f6d25b605.jpg)
穴からシュ!!って
粉が吹き上がりました、。
ごめんなさい、へこんだまま、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ゴマナ??もあちこちで、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/d325748f8bb30bf3679a83eacb7fac35.jpg)
こんなキノコも、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/ee46f6539b500379f8c3f4a293bd5d88.jpg)
かわいいキノコファミリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/c6fe3cbb24ad108bbe8f92cd9257af77.jpg)
こんなとんがりキノコも、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/d763e7949580d181c3bb940e5841d481.jpg)
秋だね~。
こちらはコシオガマですって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/f17567ca3f5438b251b3f4a80c58b958.jpg)
当初、不明と記しておりましたが、
お花大好き山友さんが
さっそくブログを見て、
教えて下さいました~。
初見だわ~。嬉しい~。
調べてみると、なんでも半寄生植物らしく、
他の植物の養分を譲り受けないと
一人では生きていけないらしい、、。
こんなかわいいお花に
寄生された植物は幸せ者??
お天気にまぁまぁ恵まれた3日間となり、
ラッキーでした。
最後までご覧いただきありがとうございました。