秋の裏六甲ハイキングその1の続きです。
記念碑台で休憩後、
ガーデンテラスに向けて歩きます。
六甲山小学校前をてくてく、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/1c30c87b26a21ab1530ee9b9f2d9dc7f.jpg)
毎年ストーブの火入れ式で話題と
なる小学校ですね。
そろそろ朝の気温も10度を切るかなぁ~。
由緒あるゴルフ場を見ながら、
歩いていると、リンドウが傍らに、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/ca063a4a352861219e2e5d8af71cc18e.jpg)
ギボウシの葉っぱの間から
シュウメイギクの花!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/f3fc70873faf9bd0c6ab5e623811523d.jpg)
お花の時期ではないギボウシに
変わって。。。。・
みよし観音前通過、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/cf220555b740753f9c085eec90894f73.jpg)
あちこちでアキチョウジが、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/2121120575b68b21043f8f5a60231801.jpg)
六甲枝垂れは観光客で大賑わい、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/6cbe228ec51edcc11aa296d928f3f71c.jpg)
私たちはスル~。
ツリガネニンジンは終盤ね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/597952d946d1e202af4e172e82fe17fe.jpg)
ツルニンジン見っけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/e04b46bc778534c130e4cbe9701659ed.jpg)
心地よい尾根道歩きね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/e465b6681854f8677d3a970cbcc104de.jpg)
一旦車道を見て再び、登山道へ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/ac3d0579d855db6724032226fa33567b.jpg)
六甲最高峰に向けて数回
アップダウンを繰り返します。
フ~。下ったかと思えば
また登り、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5f/8defba8c5eb27cc2e07365c9e816da3b.jpg)
最後の登りかなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/63beef4a7caaf5843043442744f0eea1.jpg)
山頂近くのアンテナ下では、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/92558dc13e08c11dbc2925f0dd092d35.jpg)
自衛隊の車に
「災害訓練実地中」と紙が貼られていました。
六甲最高峰の広場はハイカーでいっぱい、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/d74183762d9e320eef0498a69d052719.jpg)
ここからは安全ルートの魚屋道を下山。
魚屋道下山口に、、、
あら!!看板が、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/f1713640085b097cf2a5ad1ecca9a7c9.jpg)
きっと台風で外れたのでしょうね。
ここから50mほどはガタがた道ですが、
しばらくするとこんな道、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/2dc5bd3656a8fef257334785be0fb79a.jpg)
こちらさんにもご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/e1b8a42c328c34b7a61a42c0b7df8241.jpg)
ハヤマボクチかな。
蜂さんのかわいいおしりが見えてる~。
そして最後に出会ったお花。
テイショウソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/12422fdb509d13e0f8fdc686c55cb277.jpg)
少しアップで、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/af9aaf4510ddb89e16bbc96eae1b30fd.jpg)
横からの姿でしたね。失礼!!
有馬口駅からランチタイム入れて
6時間ちょっとで有馬温泉駅到着。
いい汗かき、秋のお花や実に癒されました、、、。
最後までご覧いただきありがとうございました。